【記事内に広告を含みます】ディズニー裏マニアのインスタフォロワー様150000人突破!ブログでは書いていない最新情報を発信中

ディズニーセレブレーションホテル情報まとめ!朝食が安くてコンビニも便利!部屋のアメニティやシャトルバスでのアクセスなども全て紹介!

ディズニーセレブレーションホテル情報まとめ!朝食が安くてコンビニも便利!部屋のアメニティやシャトルバスでのアクセスなども全て紹介!

Sponsored Link

東京ディズニーリゾート直営で最高ランクのホテル、アイコンホテルディズニーホテル

アイコンキラキラ東京ディズニーセレブレーションホテルは、2016年に開業したディズニーホテルです。

5つあるディズニーホテルの中でも、ディズニーランドホテルやホテルミラコスタ、アンバサダーホテルに比べてアイコン財布リーズナブルな料金設定なのが嬉しいホテルです。

  • セレブレーションホテルがどんなホテルなのか気になる
  • 今度泊まるディズニーホテルを検討中

などと言う方もいるのではないでしょうか。

そこで今回は、東京ディズニーセレブレーションホテルについてご紹介します。

次の6つのポイントから徹底的にまとめました。

ポイント
  • 部屋の種類・料金
  • アメニティ
  • カフェやコンビニの営業時間
  • 無料シャトルバスについて
  • 駐車場の利用方法@荷物配送サービスについて

これを読めば、より東京ディズニーセレブレーションホテルを満喫できるので、

  • 泊まったことがないから気になる
  • 今度泊まるから朝食について知りたい

などという方は最後まで必見ですアイコン音符

YouTubeでも詳しく解説しております♪

ディズニーセレブレーションホテルの部屋の種類・料金について

ディズニーセレブレーションホテルの部屋の種類・料金について

セレブレーションホテルは、2棟に分かれています。

  •  ディスカバー・・・冒険や発見がテーマ
  •  ウィッシュ・・・夢やファンタジーがテーマ

アイコン矢印ディスカバーの部屋は、パークのアトラクションを描いたアートが壁一面に広がっています。

ホテルに帰ってからもディズニーパークの世界感に浸ってワクワクした気持ちになりますアイコンビックリ

アイコン矢印ウィッシュの部屋は、ディズニーキャラクターたちがパークのアトラクションで楽しむ様子が描かれています。

部屋全体がカラフルで明るい色合いに包まれています。

そんな異なる特徴を持つ2棟に分かれているセレブレーションホテルには、それぞれアイコン矢印7種類の部屋が用意されています。

ディズニー裏マニア

部屋の種類や特徴、気になる料金について見て行きましょう!

スタンダードルーム

スタンダードルーム引用元:東京ディズニーリゾート公式

部屋タイプ1つ目は、アイコン矢印スタンダードルームです。

アイコンキラキラ4名まで宿泊でき、アイコン矢印ガーデンサイド、オーシャンサイドの2種類から選ぶことができます。

ガーデンサイド

  • ホテルの庭を眺められる部屋
  • 夜、庭にあるキャラクターがライトアップされて、部屋からエレクトリカルパレードを見てる気持ちを味わえる
  • 宿泊料金:1部屋 19,500円〜49,000円

オーシャンサイド

  • 海を眺められる部屋
  • 宿泊料金:ガーデンサイドの部屋料金+3,000円

トリプルルーム

トリプルルーム引用元:東京ディズニーリゾート公式

部屋タイプ2つ目は、アイコン矢印トリプルルームです。

アイコン矢印ベッドが3つあって3名まで宿泊でき、スタンダードルームに比べると広いです。

ベッドが3つ並んでいて部屋は少し狭く感じてしまうかもしれませんが、それぞれ広いベッドで寝られるので、友達3人でディズニー旅行する時などにぴったりです。

アイコン財布宿泊料金:1部屋24,500円〜55,000円

3人で泊まれば安い料金設定の時期で1人10,000円を切るので、とてもリーズナブルです。

ディズニー裏マニア

スーペリアルーム

スーペリアルーム引用元:東京ディズニーリゾート公式

部屋タイプ3つ目は、アイコン矢印スーペリアルームです。

スタンダードルームより広々としている部屋で、4アイコン矢印名まで宿泊できます。

家族でディズニー旅行する時にぴったりの部屋ですアイコンビックリ

アイコン財布宿泊料金:1部屋25,000円〜61,500円

アクセシブルルーム

アクセシブルルーム

引用元:東京ディズニーリゾート公式

部屋タイプ4つ目は、アイコン矢印アクセシブルルームです。

アイコン矢印車いすの方でも利用しやすい段差のない部屋で、入り口が広くなっているのが特徴です。

浴室には手すりなども完備されているアイコンキラキラバリアフリーです。

ディズニー裏マニア

3世代で遊びに行く方で、おじいちゃんやおばあちゃんが車いす使う時に便利な部屋となっています。

アイコン財布宿泊料金:1部屋21,500円〜49,000円

クインテットルーム(ディスカバーのみ)

クインテットルーム
引用元:東京ディズニーリゾート公式

部屋タイプ5つ目は、ディスカバーにあるアイコン矢印クインテットルームです。

アイコン矢印レギュラーベッドの他に、2段ベッドが用意されています。

セレブレーションホテルでアイコンキラキラ5名で宿泊できるのは、ディスカバーのクインテットルームだけです。

お子様が3人いる子連れの方は、家族みんなで宿泊できるのでおすすめです!

ディズニー裏マニア

アイコン財布宿泊料金:20,000円〜60,000円

コーナールーム(ウィッシュのみ)

コーナールーム
引用元:東京ディズニーリゾート公式

部屋タイプ6つ目は、ウィッシュにあるアイコン矢印コーナールームです。

名前の通りアイコン矢印角部屋で、3名まで宿泊できます。

アイコンキラキラ窓からの景色も良いので、角部屋が好きな方もいるのではないでしょうか。

アイコン財布宿泊料金:1部屋21,500円〜49,000円

ディズニーグッドネイバーホテルについてはコチラ

ディズニーグッドネイバーホテルおすすめ全9種類一覧!値段が安い格安のホテルが多数!ディズニーグッドネイバーホテルおすすめ全9種類一覧!値段が安い格安のホテルが多数!

ディズニーセレブレーションホテルのアメニティについて

セレブレーションホテルには、アイコンハートホテルオリジナルの可愛いアメニティが用意されています。

  •  歯ブラシ
  •  ヘアブラシ
  •  室内スリッパ
  •  アメニティーキット
  •  ボディタオル など
  •  化粧水や髭剃りなどのセット
    →ホテルのフロントでもらえます

セレブレーションホテルのアメニティーのデザインは、ディスカバーとウィッシュでそれぞれ異なります。

  •  ディスカバー・・・ミッキーマウスのデザイン
  •  ウィッシュ・・・ミニーマウスのデザイン

どちらも可愛くて、両方集めたくなりますアイコン音符

ディズニーセレブレーションホテルの朝食ブッフェやコンビニの営業時間について

カフェ

  • ディスカバー・・・ディスカバー・カフェ
  • ウィッシュ・・・ウィッシュ・カフェ
  • 営業時間・・・朝6:00~9:30
  • 事前予約は不要
  • ホテル内の券売機で購入

残念ながら、アイコン注意昼食と夕食の用意はないので注意してください。

カフェでは、ブッフェスタイルの簡易的な朝食が用意されています。

提供されているメニューは同じなので、宿泊している棟内のカフェを利用すると便利です。

料金

  • 大人(中学生以上)・・・1,900円
  • 小人(4歳〜小学6年生)・・・900円
  • 3歳以下・・・無料

ホテルの朝食ブッフェにしては、アイコンポイントリーズナブルなのが嬉しいポイントですアイコンビックリ

コンビニ

セレブレーションホテルには、コンビニのようなお店「アイコン矢印スナック&サンドリー」があります。

ディズニー裏マニア

セレブレーションホテルには他のディズニーホテルのようなルームサービスはありませんが、おにぎりやサンドウィッチ、お弁当、アルコールなどが販売されているので、不便さは感じないと思います。

アイコン時計営業時間:朝6:00~夜24:00

朝早くから夜遅くまで営業しているので、アイコンポイントパークに遊びに行く前もパークから帰ってきた後も利用できるのは、とても嬉しいポイントですアイコンビックリ

グッズショップ

セレブレーションホテルには、「アイコン矢印ディズニーファンタジー」という、パーク内のグッズショップもあります。

アイコン時計営業時間・・・朝8:00~夜23:00

ディズニーファンタジーでは、アイコン矢印商品のサンプルが展示されています。

購入希望の場合は、アイコン矢印ディズニーリゾート公式アプリからバーコードをスキャンして買うことができます。

ホテルミラコスタについてはコチラ

ホテルミラコスタの宿泊値段や部屋の種類を徹底解説!ルームサービスやアメニティなど気になる情報まとめホテルミラコスタの宿泊値段や部屋の種類を徹底解説!ルームサービスやアメニティなど気になる情報まとめ

ディズニーセレブレーションホテルの無料シャトルバスについて

セレブレーションホテルでは、アイコンバスパークまでの無料シャトルバスが運行しています。

セレブレーションホテルからパークまでは、少し距離があります。

また、ホテルの最寄駅である新浦安駅からも離れています。

そのため、セレブレーションホテルとディズニーパークを移動するのに便利な無料シャトルバスが運行しています。

ディズニー裏マニア

アイコン矢印ホテル正面に乗り場があり、ディズニーランドとディズニーシーそれぞれのバスターミナルまで行くことができます。

アイコン時計6:00から10分おきにバスがホテルを出発

朝早くからディズニーパークへ行きたいという方にとても嬉しいサービスですアイコンビックリ

ディズニーセレブレーションホテルの駐車場の利用方法について

セレブレーションホテルまで車で行く方もたくさんいると思います。

ホテルの駐車場は、アイコン矢印チェックイン当日の0時からチェックアウト日の17:00まで利用できます。

アイコン財布駐車料金・・・1泊2,000円

アイコン注意時間外になると別途30分300円が追加でかかるので、ご注意ください。

アイコン矢印料金精算後は自由に車の出し入れができます

ディズニー裏マニア

ディズニーパークの駐車場に止める場合は別途駐車料金がかかってしまいますのでこちらも要注意です!

ディズニーセレブレーションホテルの荷物配送サービスについて

舞浜駅からディズニーパークへ遊びに行く場合、アイコン矢印セレブレーションホテルに寄らずに直接パークへ行く方も多いと思います。

朝はパークにあるコインロッカーに手荷物を預けたとしても、夜にセレブレーションホテルまで大きな荷物を持って向かうのは大変です。

そこでおすすめなのが、アイコンおすすめバゲッジデリバリーサービスの利用です。

バゲッジデリバリーサービスは、舞浜駅から歩いたところにあるディズニーショップアイコン矢印「ボン・ヴォヤージュ」の1階にあります。

荷物をアイコン財布1つ600円でホテルまで配送してもらえます。

他のディズニーホテルの場合、舞浜駅にあるウェルカムセンターで無料でホテルまで届けてくれますが、セレブレーションホテルにはそのようなサービスがないため、荷物を配送してもらいたい場合は有料になる点はご注意ください。

ディズニー裏マニア

ディズニーパートナーホテルについてはコチラ

4つのディズニーパートナーホテル徹底解説!おすすめで安いホテルで荷物預かりも有ります!4つのディズニーパートナーホテル徹底解説!おすすめで安いホテルで荷物預かりも有ります!

ディズニーセレブレーションホテルのまとめ

ディズニーセレブレーションホテルのまとめ

今回は、ディズニーセレブレーションホテルについてご紹介しました。

  • 部屋の種類・料金
    →「ディスカバー」「ウィッシュ」の2棟に分かれていて、それぞれ7種類の部屋がある
  • アメニティ
    →アメニティーのデザインは「ディスカバー」「ウィッシュ」で異なり、歯ブラシやヘアブラシ、室内スリッパ、アメニティーキット、ボディタオルなどが部屋に完備
  • カフェやコンビニの営業時間
    →ディスカバー・カフェ/ウィッシュ・カフェ」:朝6:00~9:30
    →スナック&サンドリー:朝6:00~夜24:00
    →ディズニーファンタジー:朝8:00~夜23:00
  • 無料シャトルバスについて
    →ホテルとディズニーパーク間を移動するのに便利な無料シャトルバスが運行中で、朝は6:00から10分おきにバスがホテルを出発
  • 駐車場の利用方法
    →チェックイン当日の0時からチェックアウト日の17:00まで利用可能で、駐車料金は1泊2,000円
  • 荷物配送サービスについて
    →ボン・ヴォヤージュ1階にあるバゲッジデリバリーサービスの利用で、荷物を1つ600円でホテルまで配送してもらえる

アイコン矢印セレブレーションホテルは世界観の異なる2つの棟があることが特徴ですが、みなさんはどちらの棟に宿泊したいでしょうか。

筆者は夢やファンタジーをモチーフにしたウィッシュ棟の部屋の壁紙が気になっています。

ディズニーパークでの冒険の続きをホテルに帰ってからも楽しめるアイコンキラキラセレブレーションホテルは魅力がいっぱいです。

ディズニー裏マニア

他のディズニーホテルと比べてお手頃価格で宿泊できるので、お泊まりディズニーを計画している方はぜひセレブレーションホテルに泊まってディズニーリゾートを味わいましょう♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA