【記事内に広告を含みます】ディズニー裏マニアのインスタフォロワー様150000人突破!ブログでは書いていない最新情報を発信中

ディズニーシーのソアリン隠れミッキー8選!答えが知りたい人は閲覧注意!

ディズニーシーのソアリン隠れミッキー8選!答えが知りたい人は閲覧注意!

Sponsored Link

ディズニーシーのメディテレーニアンハーバーの丘にある人気アトラクション「ソアリン:ファンタスティック・フライト」。

ソアリンのQライン(=待ち列)には、多くの隠れミッキーミッキーがいると言われているのをご存知ですかアイコン疑問

今回は、隠れミッキーの宝庫でもあるディズニーシーのアトラクション「ソアリン」の展示室天井にある絵画の中から8つの隠れミッキーミッキーをお伝えしていきます!

アイコンハートアトラクションを待っている間も楽しみたい
アイコンハートマニアックな隠れミッキーを知りたい

という方は、ソアリンの隠れミッキーを知っておけばさらにアトラクションを楽しめること間違いなしアイコンビックリ

隠れミッキーミッキーが好きな方はぜひ最後まで読んで、参考にしてみてくださいねアイコン音符

YouTubeの動画でも解説しています♪


ディズニーシーのソアリン:ファンタスティック・フライトについて

 

この投稿をInstagramで見る

 

yas⁎⋆*kam(@yas__1222)がシェアした投稿

ソアリン」は、フライトシミュレーター型アトラクションです。

2019年7月23日に、東京ディズニーシーでグランドオープンを迎えました。

「ソアリン」があるパークは、

  • カリフォルニア・アドベンチャー・パーク
  • ウォルト・ディズニー・ワールド(エプコット)
  • 上海ディズニーランド
  • 東京ディズニーシー

の4つです。

メディテレーニアンハーバーの丘に建つ博物館「ファンタスティック・フライト・ミュージアム」。

ゲストは、

アイコン番号1様々な展示物を見ながら館内を巡る
アイコン番号2特別展のハイライトである空飛ぶ乗り物「ドリームフライヤー」に乗り込み世界各地の名所を巡る

といった内容になっています。

ドリームフライヤーに乗ると

アイコンハート足元まで覆われている巨大スクリーンに映し出さる世界の遺跡や自然の映像を楽しむ
アイコンハート風や匂いなどの演出によって実際に空を飛んでいるような感覚になる

などでとても癒されます。

フライト後は自然と拍手が沸き起こるような感動が待っていますアイコンビックリ

▼ディズニーシーソアリングッズについてはコチラ

ディズニーシー 隠れミッキー おすすめグッズディズニーシーソアリン隠れミッキーの場所とグッズ10選!混雑待ち時間予想も!

ディズニーシーのソアリンの隠れミッキー8選

 

この投稿をInstagramで見る

 

❤︎(@ti.nk_)がシェアした投稿

博物館の中に入り、館内を進んでいくと、常設展「アイコン矢印飛行へのインスピレーション」エリアがあります。

この部屋は八角形になっていて、天井には世界中の人々の飛行への夢、空想に関する壁画が飾られています。

ここからは、それぞれの壁画にいる隠れミッキーを8連発で紹介します!

①凧に乗って飛ぶ忍者が描かれた壁画

ソアリン隠れミッキー1

絵の右下にいる侍が、ミッキーミッキーのカチューシャをつけています。

ソアリンの中でも最高に難しいと言われている隠れミッキーです!

 

②耳を翼にして飛ぶ象が描かれた壁画

ソアリン隠れミッキー2

象が身につけている赤い服の真ん中、ハートのようなマークの中に隠れミッキーがいます。

 

③大きな風車に乗って飛ぶ馬が描かれた壁画

ソアリン隠れミッキー3

絵の真ん中をよく見ると、馬の鞍にミッキーシェイプがあります。

 

④自転車に乗りながら気球を飛ばす様子が描かれた壁画

ソアリン隠れミッキー4

ツール・ド・フランスを意識したこちらの絵。

絵の右下に、橋の上でレースを応援するミッキーミッキーがいます。

また、左側の建物にもミッキーシェイプが描かれていますが、肉眼では見つけるのが難しいかもしれません笑

▼ディズニーシーを効率よく回るコツはコチラ

【ディズニーシー最新攻略】私がよくやる1日の回り方と楽しみ方!新アトラクションも効率よく回るコツ!【ディズニーシー最新攻略】私がよくやる1日の回り方と楽しみ方!新アトラクションも効率よく回るコツ!

⑤カラフルなトーテムポールの上を、鳥の格好をした人が飛ぶ様子が描かれた壁画

ソアリン隠れミッキー5

 

絵の左側のトーテムポールの模様に、黒色のミッキーミッキーシェイプが描かれています。

 

⑥空を飛ぶバイキングの船が描かれた壁画

ソアリン隠れミッキー6

船のすぐ下、波の中に全身のミッキーミッキーがいます。

 

⑦ピラミッドが並ぶ砂漠が描かれた壁画

ソアリン隠れミッキー7

古代の歴史を感じるエジプトの絵。

こちらは、右から3頭目のラクダの鞍の模様に全身カラーのミッキーミッキーがいます。

また、右上の砂漠の角度もよく見るとミッキーシェイプになっています!

 

⑧アクロバットの一座が描かれた壁画

万里の長城の階段のすぐ左側あたりの山をよく見ると、ミッキーミッキーの影があります。

▼ディズニーシーのウラの裏情報はコチラ

ディズニーシーのトリビア・都市伝説・豆知識・雑学25選!シーのウラの裏を見せちゃいます!

まとめ

まとめ

今回は、ディズニーシーのアトラクション「ソアリン」の中から8つの隠れミッキーミッキーを紹介しました。

まとめ
  • 「ソアリン」のQラインでは、主に絵画の中に隠れミッキーがいる
  • 博物館内の常設展「飛行へのインスピレーション」エリアでは、天井の8つの壁画にそれぞれ隠れミッキーが描かれている(難易度高い!)

ソアリンの隠れミッキーは、はっきりとわかりやすいものから肉眼ではわかりにくいようなものまで豊富に存在します。

1つの絵画に1つの隠れミッキーではないものもあるので、今回紹介した隠れミッキー以外にもぜひあなたの目で探してみてくださいアイコン音符

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA