
ディズニー公式の動画配信アプリ「Disney+ (ディズニープラス)
」をご存知ですか?
ディズニー映画やディズニープラスオリジナル作品などが見放題で、ディズニー好きには堪らないサービスです
聞いたことあるけど、どんなものなの?
Disney DELUXE(ディズニーデラックス)会員だけどどうなるの?何が違うの?
月額料金かかるよね?いくら?
などなど、気になることがたくさんありますよね。
私も新しいサービスが始まると聞いた時、ワクワクした反面
どんなものなのか
何が見れるのか
など、気になることがたくさん出てきました。
そこで今回は「Disney+ (ディズニープラス)」についての疑問やお得な情報などをたくさん調べてみました!
どんな作品が見られるのか
値段はいくらなのか
使い方やキャンペーン
など気になる点をお伝えしていきます。
- ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナル ジオグラフィックの名作・話題作が見放題!
- ディズニープラスのためだけに制作された長編映画、シリーズ作品などバラエティ豊富なディズニープラスオリジナル作品が続々登場!
- テレビ、スマホ、タブレット、PCなどのデバイスで最大5台までご登録が可能!
- ダウンロード機能にも対応で、通信料を気にせずいつでもどこでも楽しめる!
これを読めばきっと「Disney+ (ディズニープラス)」について少し詳しくなれるはず!
おうちディズニーを楽しめる「Disney+ (ディズニープラス)」なら、家族と一緒に楽しむこともできて、好きな時に好きなシーンだけを観ることもできちゃいます!
実際に私もディズニープラスを利用していますが、「美女と野獣」のダンスシーンなんか何度も見ちゃってます♪
話題の最新作も見れちゃいますよ〜!
しかも、今だとdアカウントで入会した場合初回のみ初月無料のキャンペーンをやっているので、無料期間のうちだけでも利用してみて欲しいくらいです!
▼【初月無料】ディズニー作品をお家で見放題!Disney+ (ディズニープラス)を今すぐチェック!▼
目次
ディズニープラスとは?どんな作品が見れるの?
まずはDisney+ (ディズニープラス)について


などをお伝えしていきます。
「Disney+ (ディズニープラス)」とは、


などのアプリを楽しめるディズニー公式の動画配信サービスで、





などの名作・話題作が見放題!
重要な点は見放題だということ。
加入した後に「この作品は別料金がかかります」なんてことはありません!(新作の独占先行配信を除く)
これってかなりありがたい!!
私もいくつかサブスクに加入したり検討したりしてきましたが、新しい作品やディズニー作品は別途料金がかかることがしばしば・・・







などの人気な作品も見ることができます。
この投稿をInstagramで見る
ディズニープラス公式インスタグラム(@disneyplusェアした投稿 –





など実写版のディズニー映画もたくさん見ることができます!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
そしてDisney+ (ディズニープラス)オリジナルの作品も見ることができるんです。


など他では見ることができない作品がたくさん。
この投稿をInstagramで見る
個人的に今お気に入りなのが「ゼニメーション」というディズニー映画の「音」に注目したオリジナル作品。
映像はディズニー映画が流れ、音は水や風、足音などのみが流れるんです。
これを見ながら、リラックスするおうち時間が至福の時間。
この投稿をInstagramで見る
さらにDisney+ (ディズニープラス)は、海外で先行して配信していたアプリなんですが、日本版限定のオリジナル作品まであるんです!
この投稿をInstagramで見る
ボリューム満点のDisney+ (ディズニープラス)。
新作から旧作まで配信されるディズニー作品は日々どんどん増えています
特に今だとテレビ放映もほぼされることのない「ファンタジア」からゴールデングローブ賞にてアニメ映画賞と作曲賞を受賞した「ソウルフル・ワールド」、プレミアムアクセス配信の「ラーヤと龍の王国」まで、いつもどこでも飽きることなく、あなたを楽しませてくれますよ!
Disney+ (ディズニープラス)を今すぐ初月無料で試してみるならコチラ
【最新】ディズニープラス作品ラインナップ一覧
Disney+ (ディズニープラス)では
ディズニー
ピクサー
マーベル
スター・ウォーズ
ナショナル ジオグラフィック
などの作品を見ることができるとお伝えしました。
では実際にどんな作品があるのか?
作品がとにかく多いので一部のみはありますが、特に人気の作品やオススメな作品
をまとめてみました!
ディズニー作品(アニメ版)
ラーヤと龍の王国【NEW!】【プレミアムアクセス配信】
アナと雪の女王
アナと雪の女王2
塔の上のラプンツェル
美女と野獣
アラジン
リトルマーメイド
シンデレラ
眠れる森美女
白雪姫
プリンセスと魔法のキス
ムーラン
ズートピア
ベイマックス
モアナと伝説の海
ピーターパン
ポカホンタス
ライオンキング
こうやってみると、プリンセス作品が豊富ですよね。
プリンセス作品はほぼ見られるのではないかと・・・
そして2021年3月5日に公開された「ラーヤと龍の王国」がプレミアムアクセスで公開されています!
映画館でも見ることができますが、月額料にプラス3,278円(税込)を払うとディズニープラスで何度も見ることができちゃいます!
映画館で見る迫力は格別ですが、家族や友達と家でゆっくり映画もいいですよね♪
信じること、一歩踏み出すことを教えてくれるとっても素敵な作品です!
この投稿をInstagramで見る
他にもまだまだたくさんの作品がありますが、長編アニメーション以外にも
アナと雪の女王 エルサのサプライズ
蒸気船ウィリー
など短時間で見れる短編アニメーションもたくさんありますので、サクッと何かを見てみたい時にもいいですね。
また、ディズニーチャンネル系列のアニメもたくさん配信されていますので、お子様と一緒に楽しめる作品も豊富ですよ。
この投稿をInstagramで見る
ディズニー作品(実写版)
ムーラン
アラジン
美女と野獣
シンデレラ
マレフィセント
マレフィセント2
ライオン・キング
プーと大人になった僕
パイレーツ・オブ・カリビアン
101
102
ジャングル・ブック
ダンボ
アリスインワンダーランド
ウォルト・ディズニーの約束
ハイスクール・ミュージカル
くるみ割り人形と秘密の王国
1度はタイトルを聞いたことのある作品がたくさん!
シリーズ作品も一気に見れちゃいますね。
ちなみに、パイレーツ・オブ・カリビアンは公開されている全作品を見ることができます。
この投稿をInstagramで見る
シリーズ作品って映画館で見ると「あの人誰だっけ?」「その話なんだっけ?」と忘れている内容が出てくることありませんか?
まとめて見ることができるのは有り難いですね!
ピクサー
ソウルフル・ワールド【ディズニープラス独占配信】
トイ・ストーリー
カーズ
Mr.インクレディブル
インクレディブルファミリー
ウォーリー
カールじいさんの空飛ぶ家
アーロと少年
インサイドヘッド
バグズライフ
ファインディングニモ
ファインディングドリー
メリダとおそろしの森
モンスターズ・インク
モンスターズユニバーシティ
リメンバー・ミー
レミーのおいしいレストラン
ピクサー作品の最新作「ソウルフル・ワールド」がディズニープラスで独占配信!
「大人だからこそ泣ける」と話題の作品で、こちらも月額料だけで見れちゃいます!
この投稿をInstagramで見る
マーベル
ファルコン&ウィンターソルジャー【2021年3月19日配信開始!】
ワンダヴィジョン【ディズニープラス独占配信】
アベンジャーズ
アイアンマン2、3
キャプテンアメリカ
マイティ・ソー
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
アントマン
ブラックパンサー
「アベンジャーズ/エンドゲーム」のその後を描くドラマシリーズ「ワンダヴィジョン」がディズニープラス独占配信!
謎だらけではありますが、しっかり伏線も回収しつつ話が進んでいくのでむちゃくちゃ引き込まれる作品でした。
アベンジャーズシリーズを見てる人は絶対に見て欲しい作品です!
全9話まで配信完了しているので一気に楽しむことができますよ♪
この投稿をInstagramで見る
また3月19日からはドラマシリーズ「ファルコン&ウィンターソルジャー」の配信がスタートします。
こちらも「アベンジャーズ/エンドゲーム」後の世界の話で、キャプテンアメリカから盾を受け継いだファルコンとバッキーことウィンターソルジャーが主役の話です。
今から配信が待ち遠しい!
この投稿をInstagramで見る
アベンジャーズ作品をまとめて見るならディズニープラスはオススメ!ですが「アイアンマン」「インクレディブル・ハルク」「スパイダーマン・ホームカミング」「スパイダーマン・ファー・フロム・ホーム」はディズニープラスでまだ配信されていないのでご注意を。
スター・ウォーズ
スター・ウォーズ
マンダロリアン【ディズニープラス独占配信】
ローグ・ワン
ハン・ソロ
スター・ウォーズシリーズを全作品見ることができます!
また、ディズニープラス独占配信のドラマシリーズ「マンダロリアン」は「スターウォーズエピソード6」のその後を描く作品なのでぜひ合わせて見て欲しい作品です!
この投稿をInstagramで見る
ナショナル ジオグラフィック
ジャイアンツ・オブ ディープ・ブルー
ハドソン川の奇跡
ディズニー・アニマルキングダムの魔法
海や宇宙、自然の奇跡映像をまとめた作品。
思わず前のめりになって無言で見てしまいます。
フロリダにあるディズニー・アニマルキングダムとエプコットの舞台裏に潜入し、紹介する「ディズニー・アニマルキングダムの魔法」はフロリダのディズニーと動物の両方を楽しめる作品です!
この投稿をInstagramで見る
その他オリジナル作品
実写版「わんわん物語」
ハイスクール・ミュージカル:ザ・ミュージカル
「フォーキーのこれって何?」シリーズ
「ある日ディズニーで」→ディズニーの魔法を支える人たちに焦点を当てたドキュメンタリー作品
「イッツ・ア・クイズワールド」→ディズニー公式番組
などタイトルだけでも気になってしまう作品がたくさん。
「わんわん物語」の実写版なんて、なんで映画館で上映しないんですか??と思ってしまいます。
「ハイスクール・ミュージカル:ザ・ミュージカル」はあの大ヒット映画「ハイスクール・ミュージカル」のドラマ版!
懐かしの音楽はもちろん、新曲も新しいメンバーで歌ってくれます♪
特にオススメなのが日本オリジナル作品の「イッツ・ア・クイズワールド」。
この投稿をInstagramで見る
東京ディズニーリゾートや世界のディズニーパークがたくさん出てくるクイズ番組で、Sexy Zoneの中島健人さんがMCを務めています。
ディズニー好きなら


なども気になりますよね。
Disney+ (ディズニープラス)ならそんな作品もたくさん見ることができちゃいます!
有名なディズニー作品を追加料金なしで視聴できるのも素晴らしいですが、オリジナル作品の「実写版わんわん物語」「ムーラン」などを見ることができる点もかなりポイントが高いと思います!
Disney+ (ディズニープラス)を今すぐ初月無料で試してみるならコチラ
ディズニープラスの料金は?無料期間とキャンペーンを利用してお得に映画を観よう
この投稿をInstagramで見る
では、一番気になると言っても過言ではない


についてお伝えしていきます!
月額料金は770円(税込)
公式サイトからdアカウントで入会した場合、初めてなら初月無料でお試しが可能です!
過去にディズニーデラックスに加入したことがある場合は無料適用外となります。
dアカウントはドコモユーザーでなくても無料で作成することができますし、お試し期間の間なら解約しても料金はかかりませんので気軽に試すことができますよ。



さらに、ドコモユーザー特典として料金とのセット割キャンペーン
が行われています。


の両方加入すると最大1年間毎月700円割引されます!
ということは最大1年間、実質無料で利用することができるということ!
ドコモユーザーでギガプランに加入していればとってもお得ですよ。
現時点ではこのキャンペーンについて終了月は記載されていませんので、条件に当てはまるならぜひ利用してみてくださいね。
セット割詳細
さらにこちらは料金の割引ではないんですが、お得な特典やキャンペーンが行われているのでぜひ参考にしてください。
限定デザインのdポイントカードのプレゼント
条件をクリアすると限定デザインのdポイントカードがもらえます!アプリでもディズニーデザインの画面を表示できてかわいですよ♪
Disney+ (ディズニープラス)を今すぐ初月無料で試してみるならコチラ
ディズニープラスの支払い方法と解約方法
支払方法
ドコモユーザーは携帯料金の支払と合算されるので、携帯料金の支払方法と同じとなります。
ドコモユーザー以外の支払はクレジットカードのみとなり、dアカウント登録時にクレジットカードの登録が必要となります。



などは使用できないので注意が必要です。
解約方法
解約の際はパソコンや
スマホで「My docomo」から、もしくはマイページから解約が可能です。
アプリを削除しただけでは解約とならないため注意が必要です。
また、日割り計算がないため月中で解約したとしても1ヶ月分の料金がかかります。
解約と同時に視聴できなくなるため、解約の際は月末に行うのがオススメです。
ちなみにここで解約するのはDisney+ (ディズニープラス)のみなので、dアカウントやディズニーアカウントは削除されません。
無料のアカウントですし、dポイントを貯めたりディズニーのサイトを利用するのに使えるので、そのまま置いておいてもいいのではないかなと思います。
ディズニープラスとディズニーデラックスとの違い
左がディズニーデラックスで、右が日本版ディズニープラスになります pic.twitter.com/MZMaRIYQOV
— Captain Lemon (@kyl0r9n) May 28, 2020
Disney+ (ディズニープラス)が始まる前に、Disney DELUXE(ディズニーデラックス)へ加入していたという方も多いのではないでしょうか?
何が違うのか調べてみました!
月額料金・・・「700円」変更なし
初回初月無料・・・変更なし
デバイス環境・・・「最大5台まで登録可能(同時視聴4台まで)」変更なし
視聴可能ブランド・・・ディズニーデラックス:4ブランド ディズニープラス:5ブランド(ナショナル ジオグラフィックが追加)
という風にDisney+ (ディズニープラス)の方が視聴ブランドが増え、オリジナル作品も視聴できるようになりました!
料金の変更はないので、単純によりお得なサービスだという感じですね。
dアカウントで入会するとDisneyDXアプリも使えて、ディズニーの壁紙やアイコンが利用できます。
時々割引などの優待情報も配信されるので、ディズニー好きにはますます魅力的なサービスになっています!
なお、元々Disney DELUXE(ディズニーデラックス)に加入していた場合は、追加料金や手続きなく(アップデートは必要)そのままディズニープラスも利用できるようになっており、無料期間も継続されていますよ。
ディズニープラスはテレビでも見れるの?スマホとテレビでの利用方法
ディズニープラス、うちの大画面テレビデビューを果たす📺🏰 pic.twitter.com/RGc9RgZfGI
— ☄こやまゆ☄24👖🧙♂️🦄🎞 (@koyama666) July 21, 2020
大迫力の映画は大画面で見たいですよね。
特に家族や友達同士など複数で見るのにスマホじゃ見にくい・・・テレビで見たい・・・
Disney+ (ディズニープラス)はテレビでも見ることができます!
ただし、必要なデバイス環境が整っていないとテレビでは見ることができません。
ここでは、
テレビで見る方法
スマホで見る方法
をお伝えしていきます。
テレビで見る方法はこちらの6パターンです。
Fire TV(Fire TV Stick)で見る
Amazonが提供しているデバイスで、TVのHDMI端子に繋げることで視聴することができます。
この投稿をInstagramで見る
Apple TVで見る
Appleが提供するデバイスで、Fire TV(Fire TV Stick)と同じくTVに繋げることで視聴することができます。
#ディズニープラス を大画面で見れればいいなと思ってたんですが、そういえばApple TVでアプリが配布されてるの忘れてました。
これでプロジェクターを使い無事見ることができるようになりました。
しばらくは寝れないなー pic.twitter.com/ckGSq1uacW— PanoramaWorld (@panoramaworld) June 15, 2020
Android TV(SONY BRAVIA、SHARP AQUOSなどAndroid搭載のテレビ)で見る
ディズニープラス が利用できるTVであれば、他は何も用意することなく視聴ができます。
Chromecastで見る
Googleが提供しているChromecastをTVへ繋げるか、Chromecast搭載のTVを持っていればパソコンやスマホをリモコン代わりにして視聴が可能です。
chromecastを手に入れた!!!!
ずっとiPhoneで見てたHuluがテレビで見れる!
大好きHUNTER×HUNTER!!
ディズニープラスも!!!もっと早く買えば良かった…
これでお家時間満喫できる🥳🥳🥳 pic.twitter.com/ZymN7TCjUq— いよ🧸🦖 (@iyo3434) June 11, 2020
Apple TV+AirPlayで見る
Apple TVと
iOS端末を持っているなら、iPhoneやMacからAirePlay機能を使ってTV視聴ができます。
パソコンとテレビを直接繋いで見る(HDMI、VGAケーブル)
HDMIケーブル、VGAケーブルがあればTVと
パソコンを繋げばTVで視聴することができます。
上記のデバイスがない場合は、もっとも安価に利用することができます。
ちなみに、2020年6月時点ではPS4などのゲーム機では視聴できないとのこと。
プラスになってもPS4対応は予定無し。
アバターやシンプソンズ等20世期ピクチャーズ作品も米国同様配信予定
マーベルDX、スターウォーズDX、ディズニーDXはそのままサービス断続#ディズニープラス#ディズニーシアター #ディズニーデラックス pic.twitter.com/UKWMUNMpQT
— ‘.ヴァル.’ (@STAR_VARU) May 28, 2020
他のサブスクではPS4が利用できることがあるので、私も最初に思い立ったのがPS4だったんですが、残念ながらまだ非対応だそうです。
スマホ
スマホではアプリをダウンロードすれば、あとは好きな作品を視聴するだけ!
注意が必要なのは、容量が大きいためWifi環境が必須です。
しかし!Wifi環境で作品をダウンロードしておけば、外出先でインターネット環境がなくても作品を視聴できます。
ダウンロードができない作品もあります。
上手に使って家でも外出先でもディズニー動画を楽しみましょう!
ディズニープラスのダウンロード方法
上記で少し記載しましたが、ここではさらに詳しくダウンロードについてお伝えしていきます。
外出先でもぜひディズニー動画を楽しんでくださいね。
ダウンロード方法
見たい作品を選んで、ダウンロードのアイコンをタップするだけ!
回数の制限もありません。
ディズニープラスはダウンロードした後に字幕と吹替を変えられるからいいね♪
デジタルコピーはダウンロードする時に字幕か吹替選ばなきゃいけないのマジつらい…💦 pic.twitter.com/GAshedy9AB
— JUN~下の句と茉優の女王~ (@seaseason8) June 17, 2020
ただし、一部ダウンロードができない作品もあり、その場合はタップができないようになっています。
ダウンロードした作品はダウンロードリストに表示されますので、選んで見るだけです!
ダウンロードについての注意点
ダウンロードができるデバイスはAndroidかiOSのみとなっており、パソコンからのダウンロードはできません。
ダウンロードの有効期限は72時間。外出日に合わせてダウンロードをしておくことが必要。
ダウンロード時間は容量や画質によって異なりますが、数十分から数時間かかってしまうことも考えられます。時間に余裕を持ってするのがオススメです。
ダウンロードした作品をSDカード等、外部メディアへの保存はできません。全てアプリ内での保存となります。
たくさんダウンロードしたままにしておくとスマホが重くなってしまうので、不要になったら都度削除しておくのがオススメ。有効期限が切れても自動で削除はされないので、作品画面にあるゴミ箱のボタンを押して削除が必要です。
ディズニープラスの私の感想評価!みんなの口コミ評判は?
この投稿をInstagramで見る
- 見たい最新作がいち早く見られる
- 月々この安さで見放題はお得
- 初めての利用なら初月無料に惹かれた
- 子供が買い物に飽きた時に利用している
- ディズニーに行けない分、お金と時間をこれに利用している
- 英語で字幕変換できるので勉強にもなる
- 昔ビデオで見ていた作品のスピンオフがなくて少し残念
- CMがないからストレスフル
Disney+ (ディズニープラス)について感想をまとめました!
いろんな人の口コミも参考にしてみてください!
ディズニープラスを利用したみんなの口コミ評判
20代女性 評価★★★★★5
新作が早く更新さるため、見たい最新作がいち早く見ることができるところがとてもいいと思います。
アニメはもちろん、実写映画や、
マーベルなどの人気作品も見放題になっていてかなり満足のいくものだと思います。
お子さんはもちろん、大人も楽しめるのでディズニープラスを入れておくと、雨の日や、今の時期外出するのを避けると思うので、そう言った時にもお家で楽しめるのでとてもおすすめです。
人気の最新作も、先行配信でレンタルできるためそう言った点でもかなりいいです。
月々この安さで、かなりの作品が見放題とはお得ですし、
ディズニー映画好きにはたまらないです。
あまり知られていない作品も沢山あるので、こんなのあるんだという感じで新たにディズニー映画を知ることができるためハマること間違いなしです。
他の方にも胸張ってお勧めできる動画配信サイトです。
20代男性 評価★★★★☆4
子どもがディズニー映画にハマり、初めての利用なら初月無料という点に惹かれて利用し始めました。
ディズニーの定番映画はもちろん、
ピクサーや
マーベルなどの話題作や、見逃していた映画がいつでもどこでも見られるのはとても嬉しいです。
また、オリジナル作品もあるのでいつもの映画に飽きてもまた違う作品に出会うことができます。
DVDを借りると期限に迫られたり、DVDを購入すると置き場所に困ったりいちいちディスクを片付けて、セットして…と面倒なことが多いですが、スマホや
ネット環境があれば
いつでもどこでも映像が楽しめるので、子どもが買い物に飽きたときや車の移動中にも活躍しています!
もちろん大人の私も、昔見た懐かしい映画や新しい作品を見ることでリフレッシュできたり、元気をもらえます。
ディズニーの名作はいつ見ても最高です!
30代女性 評価★★★★★5
ディズニー好きの私にとってディズニー映画は
常に元気になる映画です。
この中でしか見ることができないようなディズニー関連の作品が数多くあり、また、何度も見放題です。
Amazonプライムにも加入していますが、
ディズニー作品はごくわずかで、しかも追加料金がかかります。
前にも見た事のある同じ作品を繰り返し見たい時に活用しています。
月額料金は正直決して安くはありませんが、子供がいる家庭やディズニー好きの人にとっては加入しても後悔はしないと思います。
また、関連するアプリや情報ツールもあるので、他では手に入らない新しい情報が溢れています。
今は家にいる事が多く、大阪に住む私はディズニーにも行けません。
ディズニーに行けない分、今まで使っていた時間とお金をこれで発散できるなら絶対に安いです。
お試し加入しても、解約するのがもったいなくて続けてしまいますよ。
30代女性 評価★★★★☆4
子供の頃、ビデオテープでディズニー映画を沢山集めていました。
今も80作品くらいのビデオテープを持っていますが、ビデオデッキが無くなり、見れないけどもったいなくて捨てられませんでした。
どうにかディズニー作品をブルーレイなどに残せないかと考えていましたが、ディズニープラスを知り月額700円とリーズナブルだったので登録しました。
登録は簡単だし、沢山の作品を見ることができます。
子供の頃見ていた懐かしい作品、最近公開した新作やディズニープラス限定作品もあり大満足で視聴しています。
今まで見たことなかったスターウォーズや
マーベルシリーズもあるので、飽きずにいろんなジャンルを見ようと思います。
まだ小さいですが子供にも今後見せたいと思っているし、勉強の為英語で字幕にも変更できるのも魅力的だと思います。
ただ、ショートムービーなどはあったのですが、ビデオテープで持っていたシリーズのスピンオフ作品がなかったのでその点は少し残念でした。
40代男性 評価★★★★☆4
いくつか良い点を明記します。
月額700円で定額制で毎月、ヒット作や最新作、過去の名作を見放題。
スターウォーズやマーベルの実写映画も見ることができる。
高画質で高音質という最高に贅沢な環境で視聴できる。
といった良い点が挙げられます。
またTVだけでなく
iPadや
スマホといった
携帯可能なコンテンツでも視聴可能なので、車での移動や外出先でもどこでも場所を選ばず好きな時に好きなだけ好きな人とシェアしてみることが出来ます。
また現在ではなかなか見ることが出来ない過去の名作を見る事もできます。
映画であれば数千円かかるところが、700円で名作を見放題というのはディズニー好きには溜まらないコンテンツです。
またCMも無くストレスフル視聴できるのが何よりも良いです。
また日本国内だけでなく諸外国でも視聴できるので世界中で注目されている最高な番組です。
40代男性 評価★★★★★5
ディズニーなら何でもOKな娘がいるため、必然的に登録されて加入、月額だけを私が払うということになりました。
画質的にはかなりハイクォリティというか、超絶綺麗な印象を受けました。
例えるなら、初めてブルーレイ・ディスクの映像を観たときのような、こんな綺麗でええの?というレベルだと思います。
プログラム的には娘が納得しているようなので、そこそこ痒いところにも手が届くようなファンを納得させるだけの内容が揃っているのでないでしょうか。
あれが見れない、これが見たかったのに、といったクレームを聞くこともありませんし。
料金に関しては高い安いではなく、もう決まっているものなので、特別何か言いたいわけではありません。
クレジットカード請求で毎月来るので、当たり前のように引かれていくという日常です。
ま、娘が喜んでいるので構いません。
*ディズニープラスを利用したみんなの口コミ評判レビューはディズニー裏マニア(当サイト)が独自で集めたコンテンツです。引用の際は必ず引用リンクと出典の記載をお願いします。記載がない場合は法的処置も検討させていただきます。
色々見ていると、いい口コミが多い気がしました。
外出を控えている人も多いこの時期、イッキ見もできちゃいますし、独占配信もあるのでやっぱりディズニー好きにはオススメ!
しかし、まだ始まったばかりだからというのもあるかもしれませんが、不具合が起きている口コミもありました。
新作配信の際はエラーが続出してしまっているようです・・・
この辺りは今後の改善を望みます!
ディズニープラスを利用した私の感想評価
私の感想を一言で言うと「入ってよかった」です!
そもそもディズニー映画が大好きだし、たくさんDVDやBlu-rayは持っていますが
スマホで見られるのはやっぱり便利。
ゴロゴロしながら見られるしディスクをセットする手間がない!!
ちょっと暇だな〜と言う時に短編を見たり、お気に入りの「ゼニメーション」を見たり。
ディズニーミュージックが流れるものもあるので、BGMに使ったりもしています。
TVの大画面でも
スマホでもディズニーが見られるなんて
ディズニー好きには堪りません。
他のサブスクに比べるとディズニーだけなので配信数は少ないのかもしれませんが、私は気になりませんでした(ディズニーが見たいだけなので)
ディズニーが好きな人は絶対に損しないと思います!
また、dアカウントでDisney+ (ディズニープラス)に加入していれば「ディズニーDX」アプリも使えるという点もディズニー好きには有り難い!


ヴィジェットを設定すれば、ディズニーが背景になっているカレンダーが使えたり。
ディズニー好きなら嬉しい特典が盛りだくさんです!
ディズニープラスにおすすめな人とおすすめポイント
この投稿をInstagramで見る
結局のところ、
どんな人に向いているの?
私にも向いているの?
最後にディズニープラスがおすすめな人とおすすめポイントもまとめてみましたので、参考にしてください!
ディズニーが好きな人はもちろんおすすめです!
今までたくさんディズニー映画を見てきた人でも、とにかく作品数がたくさんあるのできっと気になる作品、見たことのない作品があるはず!
ディズニープラス登録した✨
懐かしい作品を見返してはぁー😭💕ってなってる… pic.twitter.com/4B82f4e3ue— えだこ。 (@eda_corgi1010) August 19, 2020
また、小さなお子様は長編アニメが見てられない・・・なんてことはありませんか?
そんな場合にも短編アニメがありますし、キッズ向けの作品もたくさんありますよ。
子供がディズニープラスにドハマり。
主にミッキーが出ている短編やアナ雪の短編がお気に入りで何度も同じの見てる。
かーちゃんもディズニー映画見たいよう。— unineko3 (@unineko31) January 16, 2021
さらにデバイスが5台まで登録できるので、家族別々に違う作品を見ることもできます。
お母さんと娘はプリンセスが見たいけど、お父さんはアベンジャーズが見たい・・・なんて時でも使えますね。
実際に私の家族もディズニーにむちゃくちゃ興味があるわけではないんですが、「ナショナル ジオグラフィックが見られるの?!」と喜んでいました。
スマホへダウンロードをすれば移動中
でもディズニー作品を見ることができますし、遠出の車の中でも退屈しませんよ。
まとめ
ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナル ジオグラフィックが見放題
dアカウントで入会した場合、初月無料(初回のみ)
専用のデバイスがあればTVの大画面でも視聴できる
作品をダウンロードすれば、インターネット環境がないところでも視聴することができる(ダウンロード不可作品もあり)
デバイスは5台まで登録可能(同時視聴は4台)なので、いろんなデバイスで視聴できる
今回は注目の動画配信サービス「Disney+ (ディズニープラス)」についてお伝えしました。
ディズニーが好きな人に自信を持っておすすめします!
オリジナル作品の「実写版わんわん物語」「ボー・ピープはどこに?」なども豊富ですし、最近は新作をディズニープラス独占配信とすることも多いので、きっと見たことのない素敵な作品に出会えますよ。
この記事で少しでもDisney+ (ディズニープラス)に興味を持ってもらえたら嬉しいです。
「使って反省、使わず後悔」というように初月無料でまずは試せますので、使わずにずっと後悔するよりは、まずは使ってみてどのようなサービスなのか確認してみるだけでも良いと思います♪
ちなみに、初月無料の特典はいつ変更されるかわからないので、特典が変更されて後悔しないように早めに試してみる事もオススメします!
ぜひ今すぐ初月無料で試してみてくださいね。
Disney+ (ディズニープラス)を今すぐ初月無料で試してみるならコチラ
この記事を読んだ、あなたにおすすめの記事はこちら☆
▼ガイドブックでディズニーを完全制覇☆▼➤ディズニーガイドブックおすすめ2021!TDLとTDSを完全網羅!子供用や荷物の多い人向け!
▼実写版わんわん物語やムーランはディズニープラス独占配信♪▼
➤【最新】ディズニープラス作品ラインナップ一覧!無料期間とキャンペーンを利用してお得に映画を観よう
▼ディズニーであなたが持っていくべき持ち物を事前にチェック!▼
➤ディズニーの持ち物リスト!子連れディズニーで持っていくと便利な物厳選7選!
当サイトのLINE公式アカウントでディズニー裏マニア監修・電子書籍を無料プレゼント中↓↓

Sponsord Link
この記事へのコメントはありません。