
ディズニーへ行くなら1度は泊まってみたいと憧れるディズニーホテルや近隣の
オフィシャルホテル。
せっかくディズニーリゾートへ遊びに行くんだから1泊したい!
ディズニーホテル、泊まってみたいけど高いなぁ・・・
オフィシャルホテルもディズニーホテルよりは安いけど、やっぱり割高だよね・・・
そんなこと思ったことありませんか?
私は
ディズニーへ遊びに行くならランドもシーも満喫したい!
泊まるならずっとディズニーの世界観に包まれていたい!
でも安く泊まりたい!!
と常々思っています。
私がホテルを探す時は、いつ・どこが1番安いのかをむちゃくちゃ調べます。
公式サイトがお得なのか
旅行サイトがお得なのか
などプラン作成って楽しいけれどちょっと疲れちゃいますよね。
今回はそんな憧れのディズニーホテルや
オフィシャルホテルへ泊まるときに、
安く泊まれる節約術についてお伝えいたします。
きっと自分に合った旅行プランやお得なプランが見つかるはず!
ぜひ旅行プラン作成時の参考にしてくださいね。
ディズニー付近のホテル情報はこちら
目次
ディズニーのホテルに格安で宿泊できる裏ワザ4選!評判やオススメな人は?
では、どうやったら格安で泊まれるの??
実は格安で宿泊できる裏技があるんです。
ディズニーでは公認のホテルとして4つの分類がありますが、ここでは上位2つの
ディズニーホテル
オフィシャルホテル
についてお伝えしていきます。
口コミも載せているので、合わせて参考にしてみてくださいね。
その1・・・旅行サイト・旅行代理店を利用する
公式サイトから申し込みをするより、旅行サイトや代理店を利用する方が安いことが多いです。
支払い金額は変わらなくても、


などが付いていたり。
遠方から行く時には、飛行機や
新幹線つきプランがあることもあります。
交通費付きプランだと、安い時でホテル代に片道分くらいの料金で行けることもあるので、遠方から行く際には必ずチェックしてみてくださいね。
ただし、旅行サイトによっては
数量が限定されている
新幹線や飛行機の時間が指定されていてうまく予定と合わない
なども多いですので、その点はよく確認が必要です。
さらに、ホテル代のみだと宿泊日直前にかなり安くなることもあります!
特に平日は直前までサイトのチェックをしてみてください。
【ディズニーホテルが安い!】
東京ディズニーリゾート(R)周辺ホテルのSALEや直前割引で泊まれるホテルをご紹介しています。http://t.co/DjTBOFWk… http://t.co/SRQIvLdI— HIS旅プロ (@tabipro_his) October 26, 2012
値段がガクッと下がることがありますよ。
私が見た中でとっても安くなっていた時は、元の金額より2名で1万円ほど安くなっていました!!
ただ、これは必ずではなく運が良ければ・・・ということになっちゃうので注意が必要です。
こまめにチェックすることが苦ではない人にオススメ!
昨夜から宿泊しているホテル、楽天トラベルよりもじゃらんよりもYahooトラベルよりもagodaが安かった。なんと直前割引(当日割引)はagodaだけが「半額」だった!。agoda万歳!!。今まではagodaは海外ホテルしか使ってなかったが日本国内も強いのね!
— 山下篤/小澤篤 Atsushi Yamashita-Ozawa (@Red_Tuxedo) November 8, 2019
その2・・・ファンダフル・ディズニーを利用する
今日の楽天 N・フィールド 100 取れないので諦めた
とりあえず日興で早いけどテンアライドとイオンモールとりました今日は #ファンダフル・ディズニー からカレンダー届きました
これ目当てで入会してます
ディズニーパスポートやディズニーホテルも割引になります pic.twitter.com/lJtyIJJEwy— sachi♥プチ株主優待生活 ❤️ (@sachi_disney_) December 20, 2019
東京ディズニーリゾート・オフィシャルパークファンクラブ「ファンダフル・ディズニー」に加入するとディズニーホテルに安く泊まることができます!
期間や対象ホテル・対象ルームが設けられていますが、メンバー限定で10%引きで宿泊できます。
ファンダフル・ディズニーに加入するには年会費3,300円がかかりますが、
オリジナルグッズの販売がある
限定のバケーションパッケージプランがある
などディズニー好きなら3,300円の価値ありのファンクラブですよ!
年4回可愛い会報誌が届く
年末にオリジナルのカレンダーが届く
メンバーズカードも毎年更新されるのでそれもとっても可愛い!
こちらの特典はディズニーホテルのみなので、ディズニーが大好きディズニーホテルに泊まりたい
という人にオススメです!!
ディズニーホテル、閑散期に変動性の恩恵がすごいなぁ(*´ω`*)ランドホテルに30000円で宿泊出来たらセレブレーションには絶対宿泊しないなぁ(^_^;) pic.twitter.com/9UztX7CYTo
— デニコ (@AsuKachikachi) January 26, 2018
ファンダフルディズニーって言う会員入ってるから( ᐡ ´ᐧ ﻌ ᐧ` ᐡ )
チケも普通より700円安く買えるし公式ホテルも10%OFFで泊まれるの✨
年越しこれこれ!!!!!https://t.co/0PZvpmC0Pc— つかさ@コロナ終息してほしい (@Et9VcausH3GYcmS) October 16, 2019
その3・・・ディズニーカードクラブを利用する
今年のディズニーカードクラブの限定グッズはオズワルドのピンバッチです。
あとは、10%オフクーポンとホテルの食事のワンドリンクサービス券も同封されてます pic.twitter.com/cD7gJv6g2X— うみ (@umi_dmj) March 25, 2017
ディズニーJCBカードを作成し、ディズニーカードクラブに入会すると
ディズニーホテルが10%引きで利用できることがあります。
こちらもファンダフル・ディズニーと同じく期間が設けられていますが、ディズニーホテルを割引価格で利用できるお得な会員サービスです!
さらに、ディズニー JCBカードは利用するとポイントが貯まり、貯まったポイントを
ディズニーホテルの宿泊
レストラン優待券
などへ交換することができます。
ディズニーの可愛いクレジットカードを利用して、貯まったポイントでディズニーホテルを安く利用できるなんてお得ですよね!
クレジットカードの年会費は
一般カード・・・2,200円
ゴールドカード・・・14,300円
ですがディズニーが好きで、支払いはほとんどクレジットカードという人にオススメです!
ディズニーホテル泊まりたいー。
セレブレで良いから誰か泊まろうよ。
ディズニーカードクラブの特典で4人で行けば1人あたり4000円で泊まれるんだよねー— ポッチ (@kysy624) May 19, 2017
その4・・・閑散期に宿泊する
そうなんですね、確かにディズニーのショーって素晴らしいですもんね!
やっぱり閑散期だと全然違うんですねw
グリーティングで3時間ですか?!すごいですね!— ちー (@1224___C) August 20, 2019
パークが空きやすい1月中旬〜2月前半の平日は、ホテルも安くなることが多いです。
この場合、公式HPでも旅行サイトでも安くなる傾向があるので、1番お得なプランや部屋を探すなら閑散期がオススメです!
閑散期ディズニー最高かよ!
死ぬほど寒いけど! pic.twitter.com/T1um1pZipq— さかむけ🤜🦠🤛 (@dfun85) January 11, 2019
真冬のディズニーは極寒ですので、大丈夫!!という元気がある人にオススメです。
パーク内も空いていることが多いので満喫できますよ〜!
そうなんですね、確かにディズニーのショーって素晴らしいですもんね!
やっぱり閑散期だと全然違うんですねw
グリーティングで3時間ですか?!すごいですね!— ちー (@1224___C) August 20, 2019
☆ディズニーホテルの安い時期や空いている曜日の情報はこちら
ディズニーのホテルにMAX2万円安く泊まれる節約術!SPGアメックスクレジットカードを作るとお得に泊まれる!
「スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード」というクレジットカード(以降SPGアメックスクレジットカード)を持っていると、ディズニー・オフィシャルホテルの「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」がお得に利用できるんです!
年会費が34,100円(税込)と先ほどのディズニーJCBカードと比べてもとっても高いんですが・・・シェラトンに年1回でも宿泊するのであれば絶対お得!!なんです。
マリオットボンヴォイのゴールドエリート会員資格を持っていたので、スーペリアキング(30平米)→デラックスツイン(36平米)へ、部屋をアップグレードしてくれました^^ pic.twitter.com/pfMT1jIiax
— ひでぴょん🐻 (@HIDEKINGU) September 27, 2019
まずこのカードに入会するだけで、様々な特典が利用できる「Marriott Bonvoy(マリオットボンヴォイ)ゴールドエリート会員
」資格が付与されます。
これは、通常25泊以上の宿泊を達成した場合に付与される会員資格なんですが、SPGアメックスクレジットカードを保有している間、様々なゴールドエリート会員特典が利用できるんです!
チェックアウトの時間を伸ばすことができる
チェックイン時の空室状況によっては部屋のグレードアップが可能
また、対象のレストランやバーが15%オフで利用することもできるんですが、シェラトンにある
グランカフェ
舞浜Teppanyaki+
などはなんと20%オフで利用できますよ。
次に、入会特典として入会後3ヶ月以内に10万円以上使用すると30000ポイントが付与されるんです。
3ヶ月で10万円なら生活費でも使うことになると思うので、その貯まったポイントでお得にシェラトンに泊まれるということになりますよね。
はてなブログに投稿しました #はてなブログ #spg #アメックス #舞浜 # #シェラトン #マリオット #ボンヴォイ
SPGを使って舞浜シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルに無料宿泊が最高だった! – ハワイ旅行のためにhttps://t.co/MWbbGNCtC6— ハワイ旅行のために (@n1ld8OWQprytWDG) March 6, 2020
そしてさらにお得なのは、カードを2年目以降も継続すると、一泊一室(2名様まで)の無料宿泊特典が付与されます!
無料宿泊できるホテルは50000ポイントまでという制限があり、シェラトンはオフピークであれば無料宿泊特典の対象となります。
※シェラトンは2020年度カテゴリー7にランクアップされました。2019年度はカテゴリー6だったためスタンダード時期でも宿泊可能だったんですが・・・
クレカも『SPGアメックス』に変える
最大の魅力が無料宿泊特典泊まれるのはリッツカールトンをはじめ
ウェスティン、シェラトン、マリオット系列など年に1回この特典があるのはでかい。
— MARCY💄コスメ界のHR・マーケ・広報 (@marcy_unique) May 13, 2020
オフピークの日程は限られていますが、通常なら大人2名1室で1泊約20,000円前後なので、20,000円が無料となるわけです!
ポイントや無料宿泊をうまく組み合わせたら、かなりお得にシェラトンへ宿泊できますよ。
年内もう一度ディズニー予定!またシェラトンを予約してポイントでクラブルームアップグレード狙って優雅に過ごす予定です。SPGアメックス様様ですね!取得して良かった。ザクラスとSPGアメックスで最強コンビ!https://t.co/jWvqQQ8sj2 pic.twitter.com/v06E2LGWOo
— ザクラス (@jcb_the_class_c) June 18, 2017
年会費無料のクレジットカードはたくさんあるので、年会費だけを見ると「手が出せない・・・」と思っちゃいますが、うまく利用すれば年会費以上にお得ですよ。
ディズニー好きならぜひチェックしたいクレジットカードの一つですね。
口コミでもやっぱり無料宿泊特典がお得という声が多いです。参考にしてみてください!
今日は家族でディズニー\(^o^)/
飛行機は乗ってないけど、
・ふるさと納税の旅行券5万円分で新幹線チケット
・SPGアメックスの継続でシェラトン無料宿泊
・paypayで20%オフでパークチケット購入
と、まずまず陸マイラー経験をいかせたかな(^_^ゞ pic.twitter.com/nNQDkAQnOb— JP@ポイ活陸マイラー (@jp_mile) December 23, 2018
spgアメックス作ったけど、結局アメックスゴールド作ってもプライオリティパス使わない+年齢的に無料宿泊+アップグレードの方が嬉しいので完全に正解だった。
リッツ/シェラトン/ウェスティン含む、所謂高級ホテルの宿泊が毎年もらえるから楽しみができるんですよね〜。
— 目黒@jinji.co.jp (@Meguro_jinji) July 8, 2020
ディズニーホテル10選を比較!あなたにオススメのディズニーのホテルは?
ここではディズニーホテル4つと
オフィシャルホテル6つを比較していきたいと思います。
あなたに合ったディズニーホテルをぜひ見つけてみてくださいね。
ディズニーホテル
ディズニーアンバサダーホテル
【出典:東京ディズニーリゾート公式HP】
ディズニーキャラクターに会えるアールデコ・スタイルのホテル
4つのディズニーホテルの中で一番キャラクター感の強いディズニーホテルで、ミッキーの銅像があったり、庭にはミッキーのトピアリーが飾られてたり、天井にも
ディズニーキャラクターがたくさん!
ミッキー・
ミニー・ドナルド・チップとデール・スティッチの各キャラクタールームに泊まることができます。
ディズニーキャラクター達に会えるレストラン「
シェフ・ミッキー」もあります。

東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ
【出典:東京ディズニーリゾート公式HP】
冒険の余韻をそのままにパークに滞在できるホテル
ディズニーシー直結のテーマパーク一体型ホテルなので、シーから直接ホテルへ出入りすることができます。
アンバサダーホテルに比べるとキャラクター感は薄めですが、ホテルやレストランからディズニーシーを眺めることができるので、ホテルの中にいてもディズニー感が味わえます!
テラス付きの客室もあり、こちらに宿泊すれば部屋の中からショーを見ることもできます。
真夏や真冬など外でゆショーを見るのが辛い時でも、ホテルの中からショーを見ることができてとっても贅沢な気分が味わえます!

東京ディズニーランドホテル
【出典:東京ディズニーリゾート公式HP】
ヴィクトリア朝様式のファンタジーあふれるホテル
東京ディズニーランドの真ん前にあるディズニーホテルでランドからの行き来が便利なホテル。
こちらもキャラクター感が強めのホテルで、ホテルに入る前からディズニーキャラクター達のトピアリーが出迎えてくれます!
ホテルの中でもあちこちにキャラクターモチーフのものが飾られています。
ディズニーランドが見えるパークビュールームもありますので、部屋から
花火を見ることもできちゃいます!
ティンカーベル・不思議の国のアリス・美女と野獣・シンデレラのキャラクタールームがあり、プリンセス好きには堪らない!
ディズニーランドから近く簡単に行き来ができるので、
小さなお子様がいる旅行にオススメ。
プリンセス好きの人にもオススメです
東京ディズニーセレブレーションホテル
【出典:東京ディズニーリゾート公式HP】
夢と冒険につつまれたバリュータイプのディズニーホテル
他の3つのディズニーホテルとは違い、少し離れた新浦安エリアにあるバリュータイプのディズニーホテルで、他の3つよりグンと安く泊まることができます。
バリュータイプですが、ディズニーホテルなので通常より15分早くパークに入ることができる「
ハッピー15エントリー」が利用できます。
ホテルは夢やファンタジーがテーマの「ウィッシュ」と冒険や発見がテーマの「ディスカバー」の2種類あって全く違う雰囲気が楽しめます。
ウィッシュではミニーちゃん、ディスカバーではミッキーのオブジェが飾られていてこれがとっても可愛いんです!


ディズニーオフィシャルホテル
オフィシャルホテルは全てディズニーリゾートラインの「ベイサイド・ステーション駅」で下車し、そこから
シャトルバス、もしくは
徒歩ですぐ!
グランドニッコー東京ベイ 舞浜
【出典:グランドニッコー東京ベイ公式HP】
2020年7月1日に東京ベイ舞浜ホテルクラブリゾートからリブランドオープンしたばかりのホテルです。
ホテルに入ると開放的な吹き抜けのロビーがあり、とっても綺麗
です!
部屋にはバルコニーがあり、パークが眺められる部屋もあります。


東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート
2019年にサンルートプラザ東京からリブランドされたホテルです。
TOMICAとコラボした「トミカルーム」や船長気分を味わえる「キャプテンズルーム」、大型客船をテーマにした「クルージングキャビン」など少し変わった客室があるのが特徴!
ディズニーランドから最も近いオフィシャルホテルで、ランドから
徒歩15で行けます。
バスが混んでいる時は歩いてホテルに行くこともできます。
公式サイトでは、部屋に
赤ちゃんグッズが用意されている「BaBy宿泊プラン」や、パークチケット付きプラン、ディズニーのオリジナルグッズ付きプランもあります。
変わった客室も多く、ファミリー旅行にオススメです!
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
【出典:シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル公式HP】


ペットを飼っているとなかなか旅行に行きにくい・・・なんてこともあると思いますが、ここなら大好きなワンちゃんと一緒に泊まれる客室があります。
パークで遊んでいる間は、ホテルでワンちゃんを預かってくれるので安心ですよ。

東京ベイ舞浜ホテル
【出典:東京ベイ舞浜ホテル公式HP】
リゾートラインからも見える円形型のホテル。
有料ですがスパがあるので、パークで思いっきり遊んだあと広いお風呂でゆっくりと寛ぐことができます。
お部屋のお風呂とトイレが全室セパレートタイプ!洗い場付のお風呂は広くて嬉しいですよね。

ヒルトン東京ベイ
【出典:ヒルトン東京ベイ公式HP】
とっても可愛い「ハッピーマジックルーム」というお部屋があります。
エレベーターを降りたら魔法の森の世界が広がっていて、たくさんの仕掛けも隠されているんです!
「ファミリーハッピーマジックルーム」というお部屋では、2段ベットもあり最大6人まで宿泊できます。

ホテルオークラ東京ベイ
【出典:ホテルオークラ東京ベイ公式HP】
お部屋が全室44㎡以上で広い!
大理石の
バスルームがあるお部屋もあり、なんとお湯が1分で溜ります!
疲れて帰ってきてお風呂を溜めている間に眠っちゃう・・・ということもあると思いますが、これならすぐにお風呂に入れて有り難いですよね。
「朝食の美味しいホテル2020」にも選ばれるほど、
朝食が人気なんです。
少しだけ早起きして美味しい朝食をゆっくり食べる・・・なんてちょっと贅沢な気分も味わえますよ。

ちょっと

☆ディズニーセレブレーションホテルの情報はこちら
まとめ





クレジットカードを作成することに抵抗があったり、年会費を払うのはちょっと・・・という時は、閑散期に旅行サイトをこまめにチェックするのが1番お得な節約術になりますね。
しかし、


なども多いと思いますので、ディズニーへ行きたいなと思ったタイミングでお得なクレジットカードへ切り替えてみるのも一つの方法かもしれません。
今回はディズニーのホテルに格安で宿泊できる裏ワザについてお伝えしました!
ぜひ裏ワザを駆使してお得で楽しい旅行にしてくださいね!
この記事を読んだ、あなたにおすすめの記事はこちら☆
▼ガイドブックでディズニーを完全制覇☆▼➤ディズニーガイドブックおすすめ2021!TDLとTDSを完全網羅!子供用や荷物の多い人向け!
▼実写版わんわん物語やムーランはディズニープラス独占配信♪▼
➤【最新】ディズニープラス作品ラインナップ一覧!無料期間とキャンペーンを利用してお得に映画を観よう
▼ディズニーであなたが持っていくべき持ち物を事前にチェック!▼
➤ディズニーの持ち物リスト!優先度が高いあなたが持っていくべき最適な物厳選5選!
当サイトのLINE公式アカウントでディズニー裏マニア監修・電子書籍を無料プレゼント中↓↓

Sponsord Link
この記事へのコメントはありません。