【記事内に広告を含みます】ディズニー裏マニアのインスタフォロワー様150000人突破!ブログでは書いていない最新情報を発信中

蒸気船マークトウェイン号の操舵室に乗る方法と混雑待ち時間は?

蒸気船マークトウェイン号

Sponsored Link

ディズニーリゾートで気になるといえばアトラクションですよね☆

でも小さいお子さんだとどれに乗るか迷いますよね(^^♪

 

そんな困ったお母さんお父さん必見ですよ(‘ω’)ノ

 

今回は、蒸気船マークトウェイン号について詳しく紹介させていただきます♪

場所はどこにあるの?

まず最初に場所についての情報を紹介します!(^^)!

 

蒸気船マークトウェイン号は、

東京ディズニーランドのウェスタンランドにあります☆

 

近くには目印のビックサンダーマウンテンがあります(*^^*)

是非目印にしてくださいね♫

 

 

Sponsored Link

アトラクションの内容は?

次にアトラクションの内容について紹介します( ..)φメモメモ

 

水上の宮殿と呼ばれる3階建ての優雅な蒸気船マークトウェイン号に乗って、

アメリカ河の一周の旅に出かけましょう(‘ω’)ノ

夜乗ると周りはライトアップされてますので、とても綺麗でおすすめです☆

 

 

Sponsored Link

蒸気船マークトウェイン号の操舵室に乗る方法

皆さん、こんな噂を知っていますか?

マークトウェイン号の操舵室に乗る方法が存在することに!

 

方法はいたって簡単です(*^-^*)

チケットを渡す時に、キャストさんに「操舵室に乗りたい」と告げるだけ☆

一日一組限定なので、先客がいなければ乗ることができますよ♬

 

しかし、残念ながら、現在は終了しています…(´;ω;`)

以前は上記の方法で乗れたみたいですよ!

 

今後もし乗れる時があれば是非試してみたいですね(*’ω’*)

 

 

Sponsored Link

所要時間は?

次に所要時間について紹介します!(^^)!

 

公式によると、

所要時間は約12分と表記されています☆

 

そして定員は、約475名になりますので、多くのゲストさんが乗船することが出来ます(*^^)v

 

 

Sponsored Link

混雑と平均待ち時間は?

待ち時間や混雑具合はどうなのでしょうか?

 

定員が475名という大型アトラクションということもあり、

基本的には混雑しておりません!(^^)!

 

また平均待ち時間ですが、

一度船が行ってしますと待たないといけないので、

最大待っても約12分だと思います☆

 

混まない時間帯は?

最後に、混まない時間帯について紹介します(*’ω’*)

 

先ほどにも書いた通り、

混雑は基本的にはしません!

 

ですが、やはり日中1時頃より夕方5時以降のほうが空いているかと思います☆

 

 

まとめ

今回は、蒸気船マークトウェイン号の操舵室に乗る方法と混雑待ち時間について紹介させてもらいました(*^-^*)

いかがでしたでしょうか?☆

 

昔からある蒸気船マークトウェイン号ですが、

知らない又は乗ったことがないゲストさんも多いのではないでしょうか?!(^^)!

 

私の勝手な意見ですが、

超穴場のアトラクションだと思います(*^^*)

 

興味を持たれた方は是非乗ってみてくださいね☆

 

こちらのアトラクションもオススメです!
カントリーベアシアターのキャラクターと声優は?混雑待ち時間は?
トムソーヤ島いかだの待ち時間と混雑は?書かれている名前は誰?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA