「ディズニーのキャストさんと付き合うなら、やるべきことはあるの?」
「ディズニーキャストさんて素敵だけど、覚えてもらう方法のおすすめの方法はあるの?」
「ディズニーキャストさんと付き合いたい人の口コミが知りたい!」
- ディズニーキャストさんと付き合うことが出来るのか、知ることが出来る
- ディズニーキャストさんと仲良くなれるおすすめの方法を知れて、ディズニーに行く楽しみが増える
- ディズニーキャストさんに憧れる友達との話題作りが出来て、話が盛り上がる
ディズニーパークに行くと
リゾートラインの乗り場から、笑顔で迎えてくださるキャストさんのおかげで
「ディズニーに来た~!!」って気持ちになりませんか?
そこから一気にディズニーの世界が広がり
ワクワク・ドキドキのディズニーの1日が始まります(。^ω^。)
恋する気持ちは止められない!という
ディズニーキャストさんに憧れるあなた!
どうやったらキャストさんに覚えて貰えるか・・
付き合いたいって人の口コミって実際にあるのか・・
注意しないといけないことがあるのか・・
などこの記事でお伝えしたいと思います♪
ちなみに!
あなたは、キラキラしたオーラを放つキャストさんに出会った経験はありますか?
私はありますよ~o(^-^)o
場所はホーンテッドマンション☆
全く場所はキラキラしていないのですが(笑)
ホーンテッドマンションって、全体的に中はかなり薄暗い上に
ドゥームバギー(ホーンテッドマンションをまわる乗り物)に乗る時って
足元がベルトコンベアーのように移動式になっているのを覚えていますか?
実は私自身大好きな乗り物で、テンションが上がってしまい
ちょっと転びそうになった経験があるんです(笑)
その時に、ホーンテッドマンションならでは
「足元お気を付けください」と紳士的に静かに伝えて下さる感じ!
言ってくださったキャストさんに
暗い中と言えど、キラキラを感じた瞬間でした(笑)
せっかくディズニーに行くなら、何か気持ちを伝えたりしたいですよね。
相手のキャストさんに迷惑にならないように、あなたの存在を知ってもらえるよう一緒にアピールを考えましょう(//▽//)
恋ばなをしている感覚でキャストさんが気になっている方!!
ぜひコメントしていただけると嬉しいです。
ディズニーが大好きなあなたなら、十分理解していることだと思いますが!
キャストさん、ダンサーさんはあくまでお仕事中です。
私たちゲストが、ディズニーに対して夢を持つのと同じでそんな時間を一緒に作ってくれています☆
「他の方の邪魔になる行為」や「周囲が不快になる迷惑行為」は
キャストさんだけでなく、ディズニー全体に迷惑をかけてしまうことになります。
あくまで、常識の範囲内で!
マナーを守って行動することが大切ですo(^ω^)o
目次
ディズニーキャストと付き合う事は出来るの?ダンサーは付き合える?
この投稿をInstagramで見る
ディズニーキャストと付き合う事は出来るのか?
「付き合いました!」
「友達の彼がディズニーキャスト」という方はいました!
しかし
- ディズニーパークでアプローチをして、お付き合いに至ったのか
- 付き合った後にディズニーキャストになったのか
など明確な記載がなかったため
ハッキリ付き合える!との断言は難しいですm(._.)m
ダンサーは付き合える?
キャストさんと同様、付き合える!の断言は出来ません。
ただキャストは難しくても、ダンサーは大丈夫?
と思われやすいかもしれない理由は
パフォーマンス中って結構ダンサーさん、いろんな方向に視線を向けるんです。
ダンサーさんも、自分を見てくれているファンを探して踊る・・!
スタンバイの位置が、そのダンサーさんと近いと目が合いやすいという状況が起こりやすいですよね(笑)
しかも、もしも毎回同じ位置にいたらどうでしょうか・・?
ゲストから見ても「あ!またいる!」となりますよね(〇v〇)
1日に何度かあるショーで、同じダンサーさんがいれば
知ってもらう確率は十分高くなると言えます☆
また、現実的な内容をお話すると
キャストさんは、オリエンタルランドの社員/バイトの人だと思うのですが
ダンサーさんは、他のプロダクションに入っている
いわば「別会社の人」という場合があります。
キャストさんに比べると、いろんな意味では付き合える可能性は高くなりますよね♪
ディズニーキャストの裏話についてはこちらの記事で紹介してます☆
[blogcard url=”http://disneyuramania.com/3666.html″]
ディズニーキャストと付き合うならまずはやるべき事3選
この投稿をInstagramで見る
全ての項目におき、キャストさんや周りのゲストに迷惑にならない最低限のマナーを守った行動をすることが大切です☆
①ディズニーパークに通いつめる
やはり、一般の恋愛においてもですが
「誰だろう、この子・・」というシチュエーションで、何か発展があるのは滅多にないと思います。
まず、通いながら知ってもらうこと!
・女の子なら可愛いカチューシャとコーディネート
・男の子なら、面白いカチューシャやかっこいいコーディネート
・何か印象に残るように、毎回お願いをしてみる
「写真撮ってもらえませんか?」「このお店ってどう行くんですか?」など
やはり通っていると
「ウエスタンランドのビッグサンダーマウンテンの誘導しているお兄さん」
「ポートディスカバリーのアクアトピアのお姉さん」など
制服を見て、どこのキャストさんか分かりますし
ネームタグを見て名前をチェックすることも出来ます。
1日しかないと
相手のことを知るのも、知ってもらうのにも時間が足りないはず(´;ω;`)
しっかり通って、自分の存在に気付いてもらうきっかけを作ることが大切☆
②ディズニーキャストさんに挨拶する
しっかり話しかけ、通る度にあなたから挨拶を!!
キャストさんは、いつも明るい笑顔で私たちを迎えてくれます。
たまには こんにちは(^-^*)/と、こちらから話しかけてください。
1日にパークを何周もすると思います。
その度に挨拶をして、声を聞いてもらうこと。
見た目がすっごくタイプなら、それだけで向こうから
積極的に声をかけてくれるかもしれませんが(笑)
あくまで相手はお仕事中なので
ゲストから迷惑にならない程度に、パークについて質問するのが、非常識な行動にならずいいですよ!
③ディズニーキャストさんと一緒に写真撮影する
何度かお話し、覚えて下さるくらいになれば
思いきって写真をお願い!(ちょっと奥手すぎますか・・?(笑))
勢いがあれば、「すごくファンです!」と言葉を伝えながら
いきなり写真をお願いしてもいいと思います(。^0^。)
キャストさんも、自分にファンがいてくれるのを嫌がる人はいないはず!
ちゃんと喜びを伝えながらお話し、一緒に撮影をお願いしてはいかがでしょうか?
アトラクション内での写真撮影についてはこちらを参考にしてみてください!
[blogcard url=”http://disneyuramania.com/2240.html″]ディズニーキャストと付き合うための注意事項とおすすめの方法
この投稿をInstagramで見る
①周りやディズニー全体の迷惑行為にならないようにする
今あなたの目の前にいるキャストさんは
ハピネスをたくさんのゲストに届けるためのお仕事中です。
・1人で独占して話し続けたりしない
・周りをよく見て、他に話したい人はいないか確認する
(本当に分からないことがあり、教えて欲しいゲストもいるはずです!)
きちんと協調性を持ち合わせた上で、お話する機会を作るとGood☆
いつも周りを見ながらお仕事をしているキャストさんだからこそ
常に気配りが出来るあなたの方が、好印象だと思いますよo(^-^)o
②ディズニーに今後行くときに気まずくならないように!
①の迷惑行為の話と類似していますが
無理矢理話す機会を作ったとして
話は出来たものの、周りで困っていた人がいた・・
すぐにかけつけれなかった・・
なんてことが、目の前で起きてしまった場合
楽しいディズニーも嬉しい気持ちが半減しちゃいますよね。
自分にとっても、キャストさんにとってもマイナスの思い出になる可能性があります。
そこでおすすめの方法をご紹介したいと思います!
おすすめの方法とは?
◆ファンレターを書く
これは、自分の言葉でキャストさんに「ファンであること」を
確実に、素直に伝えやすい方法です。
(例)キャストさんの名前がわかれば
「東京ディズニーシー アメリカンウォーターフロント タワーオブテラー 〇〇さんへ」
名前分からなければ (ダンサーさんにありがちな悩みですね!)
【いつ】【どこで】【何をしていた人】かを細かく書いたり
【衣装】のことを書いてみたり。
1番明確なのは、写真を同封することもいいです!
〒279-8511 千葉県浦安市舞浜1-1
(株)オリエンタルランド宛
で大丈夫です♪
ちなみに、中身は必ず、オリエンタルランド内の大きな担当部署で確認して本人へ渡されるようなので
連絡先やSNSアカウントなど、個人情報があまりにも公になっている内容は
不適切とされて、最悪 破棄の可能性もあります。
もちろん直接的に
「あなたと付き合いたい!!」という熱がこもりすぎたメッセージも
せっかく書いたお手紙が本人まで届かない可能性が高いです。
(ゲストとの直接的な連絡交換なども、NGなはずですから。)
あなたのおかげで、ディズニーが大好きです。
これからも通って応援し続けます。
のようなメッセージが、マイルドでいいですねp(^^)q
そして一緒に撮影した写真があれば
あなたの顔も思い出してもらえるので、一石二鳥です☆
個人的に【手紙】ってすごく大好きで
ディズニーへ行くと、必ず家族に手紙を書いてパークから送るのですが
自分の文字で、気持ちを伝えるって、なんだかすごく思いを込めることが出来ると思います!
ディズニーキャストと付き合いたいと思っている人の口コミ感想は?良い口コミ&悪い口コミをまとめて紹介
この投稿をInstagramで見る
良い口コミ
付き合いたい!というストレートな方もいたのですが
https://twitter.com/iwaharablue/status/1169569776072441858?s=19
多くはディズニーキャストさんが大好きで、ファンです!
というマイルドな表現が多かったです。
でも、本当に恋しているくらいの愛は感じますo(^-^)o
ファンで大好き!って気持ちが伝わってきますね♪
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この方は、憧れのディズニーキャストさんとやっと写真撮影出来たみたい!
この投稿をInstagramで見る
感謝の気持ちを伝えたい人も!
友達の彼氏がディズニーキャストなんだけど、今日彼氏のラスト出勤日らしくて彼氏が制服似合ってる盗撮とか送ってきてかわいい
— ど (@ppiikkaapika) May 26, 2019
実際にお友達の彼が、ディズニーキャストさん。
制服姿を盗撮…(笑)幸せそうですね!
悪い口コミ
わいの彼氏は元ディズニーキャストなので、ディズニーいくのは出勤の気分になるからあんまり楽しくない…って言われてます(╹◡╹)
— そんちょうつよし (@321etcho) August 5, 2018
この方か彼が、元キャストさんのようです。
なるほど!ディズニー=仕事の概念になると、ちょっと悲しい気が(´;ω;`)
どの方も、絶対付き合いたい!!というよりは
ディズニーパークに行った時には会って話したい!や
○○さんが大好きで、早く会いたいな~
という憧れを含めた気持ちが多かったですね。
キャストさんも当然お休みがあるでしょうし
どこにいつスタンバイか分からない!
という神出鬼没さを考えると、キャラクターに会うより運命的に感じますねo(^-^)o
ディズニーキャストになりたい!という方はこちらを参考にしてみてください!
[blogcard url=”http://disneyuramania.com/1589.html″]
まとめ
この投稿をInstagramで見る
・キャストさんやダンサーさんと付き合える!という断言は出来ない!
自分の努力次第で知ってもらうことは出来ます☆
☆ディズニーパークに通いつめる
☆ディズニーキャストさんに挨拶する
☆ディズニーキャストさんと一緒に写真撮影する
迷惑行為だけは絶対NG!
キャストさんだけでなく、ディズニーにも迷惑がかかってしまいます。
◆キャストさんと付き合うおすすめ方法
手書きで、ファンレターを書く
写真も入れると思い出の振り返りも出来ちゃう!
◆憧れを含めた【良い口コミ】が圧倒的に多い!
付き合いたいと思っている人の中には、悪い口コミを書く人もいないですよね(笑)
☆ディズニーキャストさんとの仲を深めることが出来る
☆ディズニーキャスト好きの友達との楽しい会話の話題作りが出来ちゃう♪
☆ディズニーに行った時に出会ったキャストさんに、ファンレターを届けるコツが分かる
あなたも
あの時出会った憧れのディズニーキャストさんと
素敵なディズニーの時間が過ごせるといいですね。
気持ちを伝えるのって、少しドキドキのことですが
勇気を出して言葉にしてみましょう(*^_^*)♪
あなたのハピネスが、キャストさんに届きますように。
この記事を読んだ、あなたにおすすめの記事はこちら☆
▼ガイドブックでディズニーを完全制覇☆▼➤ディズニーガイドブックおすすめ2023!TDLとTDSを完全網羅!子供用や荷物の多い人向け!
▼実写版わんわん物語やムーランはディズニープラス独占配信♪▼
➤【最新】ディズニープラス作品ラインナップ一覧!無料期間とキャンペーンを利用してお得に映画を観よう
▼ディズニーであなたが持っていくべき持ち物を事前にチェック!▼
➤ディズニーの持ち物リスト!子連れディズニーで持っていくと便利な物厳選7選!
当サイトのLINE公式アカウントでディズニー裏マニア監修・電子書籍を無料プレゼント中↓↓
