MENU

カテゴリー

ディズニー裏マニアのインスタフォロワー様140000人突破!ブログでは書いていない最新情報を発信中!

ディズニーランドの台風の被害や影響で休園や払い戻しになるのかお悩み一発解消

ディズニーランドの台風の被害や影響で休園や払い戻しになるのかお悩み一発解消

Sponsored Link

ディズニーランドで台風があった場合どうすれば良いのかわからない…

ディズニーランドで台風が合った場合は休園になるの?

台風になったらチケットは払い戻しになるの?

このような事でお悩みではないですか?

 

2019年は関東地方をはじめ、

日本各地で今までにない規模の台風が幾度となく到来し、

各所に甚大な被害をもたらしました。

 

中でも台風19号は首都圏内ほぼ全ての電車が運転見合わせとなり、

大手スーパーマーケットも終日休業となったり等、

生活に大きな影響を及ぼしたのは記憶に新しいですね。

 

しかも、関東で特に大きな被害を出した台風15号、19号が関東に最接近・上陸したのは、

いずれも週末から週明けにかけてだったため、

週末のお出かけの予定を変更せざるをえなかった方も多かったのではないでしょうか。

 

私自身も実際、台風19号到来の日に

ディズニーランドに行く予定を立てていました。

 

そこで、気になる台風到来時でディズニーランドが被害や影響が出た場合の

休園や払い戻しについて検証していきます!

 

この記事を参考にすることで

☆ディズニーランドに台風が来てもすぐに対応できる

☆台風の時にぶつかっても安心!

☆台風が来てもパーク内で思う存分楽しむ事ができる

ディズニーランドで台風の被害や影響が出た場合は休園するの?チケットは払い戻しになるの?

ディズニーランドで台風の影響が出た場合は休園?チケットは払い戻し? 画像

ディズニーランドが臨時休園したことは過去振り返っても、

開業当初の大雪の日と、2011年の東日本大震災の約1ヶ月半

台風による臨時休園は2019年の台風19号接近時のみです。

 

前々から楽しみに計画を立てて全国から来るゲストのために、

安全が確保できる場合は

台風が接近していても休園にはしない!という基準があるようです。

 

その代わり、台風接近による開園・閉園時間の変更

過去に何度かあります。

 

いずれも周辺の交通機関の状況や、

強風や大雨等の被害や影響で

園内でのゲストの安全が確保できない状況が予想されることからでした。

 

来園を楽しみにしているゲストのことを第一に、と同時に

安全も第一に考えられているディズニーだからこその対応ですね☆

 

チケットについてですが、

臨時休園になった際も

基本的には払い戻しはありません。

 

日付指定のチケットを持っている場合は、通常200円かかる日付変更を無料でしてもらえますが、

東日本大震災の際の休園時も払い戻しはなかったので、

対応は日付変更のみと考えて良いでしょう。

 

運営時間の短縮等では、

そのときにより対応が違っているので、

その時々で公式HPを確認してみましょう。

 

ディズニー休園についてお悩みの人はこちらも参考にしてください!

 

天気予想はこちらのアプリがおススメ☆

 

Sponsored Link

どれくらいの台風の規模でディズニーランドの休園や払い戻しになるの?

どれくらいの台風の規模で休園や払い戻しになるの? 画像

1983年のオープン以来、

台風による臨時休業はありませんでした

 

しかし、関東に甚大な被害をもたらした2019年の台風19号が接近した10月12日、

ディズニーランドとしてはオープン以来初の台風による臨時休園となりました。

ニュース等でも取り上げられ、一時話題になりましたね。

 

その日はJRや各私鉄も前日より12日の計画運転、午後からの運転取りやめ等を発表していましたし、

なによりも来園するゲストの安全、またそこで働くキャストの安全を考えた結果だと思われます。

(私は10月12日に来園予定でしたので、やむを得ず断念しました…。)

 

とはいえ、例年の規模の台風なら

一部アトラクション等施設がクローズする、閉園時間が早まる等の対応が取られる可能性はありますが、

基本的には臨時休園にはならないことがほとんどです。

Sponsored Link

ディズニーランドで台風の被害や影響が出た場合は、休園や払い戻しはどのように確認するのが良いの?

ディズニーで台風の場合休園や払い戻しはどのように確認する? 画像

自分がディズニーランドに行く計画を立てていた日に台風が来る!

という状況になったら、ハラハラしますよね。

 

天気予報を何回もチェックしたり、

ツイッターなどでディズニーランドの運営状況について検索したり…。

 

しかしネットには憶測や不正確な情報が多いことも事実。

 

一番確実なのは、ディズニーリゾートの公式HPをチェックすることです。

万が一、運営時間の変更や休園等が決まった場合は、一番に公式HPにて発表されます

チケットについても一緒に明記されているので、それにそって対応しましょう。

 

また、より細かく運営情報を聞きたい!自分が持っているチケットはどうなんだろう?等の疑問がある際には、

ディズニーリゾートのインフォメーションセンターに直接電話すれば、教えてもらえますので、

是非活用してみてください♪

 

東京ディズニーリゾートインフォメーションセンター:0570-00-8632

 

ディズニーへのお問い合わせ方法はこちらもチェック!

 

Sponsored Link

ディズニーランドで台風の被害や影響が出た場合の感想は?良い口コミ、悪い口コミをまとめて紹介

ディズニーで台風の被害や影響が出た場合 良い口コミ、悪い口コミ 画像

楽しみにしていたディズニーランド

せっかくなら晴れた天気のいい日に行きたい!と誰もが思いますが、

実際に台風の中ディズニーランドに行った人たちはどんな体験をしたのでしょうか?

 

 台風直撃の中行ったディズニーランド、激空きでアトラクションもガラガラ!一日で10個以上のアトラクションにほぼ待ち時間なく乗れました!

 

パークの中はスカスカ。ファストパスもたくさん取れたし、キャラクターグリーティングにもたくさん行けて大満足な一日でした。

 

確かにいつもと比べて空いてたけど、雨風すごすぎて、移動が大変。全身びしょびしょでした。

 

空いていたのでたくさん遊べましたが、帰りに京葉線が止まってしまっており、帰宅困難に。子連れには辛かったです。

 

 

 

 

 

やはり台風の中行く人は通常より少なく、

ディズニーランド内も空いているようですね。

 

屋外のショーやパレードは中止になる可能性が高いですが、

アトラクションがメインの目的の人には嬉しい影響かもしれません。

 

その反面、やはり台風真っ只中のパーク。

レインコートを着ていても強い雨風でびちょびちょになってしまったり、

施設から施設への移動だけで一苦労だったり。

 

また、ディズニーランドがある舞浜は、JR京葉線、武蔵野線のみなので、

その電車が止まってしまったことで帰宅できなくなってしまったり等の影響もあるようですね。

 

Sponsored Link

ディズニーランドで台風が来た場合にやるべき対応は?

ディズニーランドで台風が来た場合にやるべき対応は? 画像

もし、ディズニー旅行を計画していた日に台風予報が出ていた場合に一番に確認するべきことは、

ディズニー公式ホームページで、

ディズニーランドに休園や開園・閉園時間変更が出ていないか確認すること。

 

また周辺の交通機関に計画運転予定が出ていないかを

直前まで確認することも大切です。

 

台風の中行くことを決意!した際には、

万が一帰宅時に電車が止まってしまった場合に利用できるバス等他手段を調べておく

もしくは思い切ってその日の夜は近くのホテルに宿泊する!

とにかく安全に帰宅する手段を考えましょう。

 

ディズニーランドに行くときには、レインコート・ポンチョは必須です!

替えの靴下もあると良いでしょう。

また、スマートフォンのバッテリーチャージャーもかならず持っていきましょう。

パーク内にいるときもこまめに電車の運行状況等確認することが大切です。

 

ディズニーへ持っていきたい優先度が高い持ち物はこちら⇊

 

しかし、いくら準備していても相手は自然現象。

風邪を引いてしまったり、強風で怪我をする可能性もゼロではありません!

勇気を持って旅行の予定を変更することも大切、ということを覚えておきましょう。

 

ディズニーランドの台風の被害や影響で休園や払い戻しになるのかまとめ

ディズニーランドの台風の被害や影響で休園や払い戻しになるのか まとめ

台風接近時のディズニーランドに行く予定がある場合

・ディズニーランドが臨時休園することは殆どないが、パーク内でゲストの安全が確保できないくらい危険な状況の場合は休園や運営時間変更になる可能性あり!

・休園に伴うチケットの払い戻しは基本的にはないが、日付指定チケットは無料で日付変更してもらえる。

・休園やチケットに関する情報は、ディズニーリゾート公式ホームページで確認!

・台風接近時のパークは、空いているが、台風の中外を歩くための装備や心構えが必要。

・休園の有無に関わらず、自分の安全を確保できる最善の判断を!

 

ずっと楽しみにしていたディズニーランド

台風が来てもやはり行きたい気持ちは変わらないですよね。

 

ディズニーランドで台風が来た場合、

どうすれば良いのか分からなかったり、休園になってしまうの!?購入済みのチケットはどうするの!?等、

せっかくの旅行、不安なまま迎えたくないはず。

 

安全にディズニーランドを楽しむためにも、またせっかくの旅行を後悔しないためにも、

事前にホームページ等でしっかりと情報収集をし、

自分たちの安全を確保することを第一に旅行の準備をしていきましょう☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Instagram
Twitter
Feedly
SHARE