ディズニーランドやディズニーシーを 休日の15時から満喫できる「
休日の15時から満喫できる「 ディズニーアーリーイブニングパスポート」。
ディズニーアーリーイブニングパスポート」。
通常の 1デーパスポートと比べ、1,400円から2,200円ほどお得に入園できるこのパスポートは、
1デーパスポートと比べ、1,400円から2,200円ほどお得に入園できるこのパスポートは、
- 朝はゆっくり過ごしたい方
- 午後から夜まで効率よく遊びたい方
などにピッタリです。
今回は、 15時からの時間を最大限に楽しむための過ごし方を6つのポイントに分けてご紹介します。
15時からの時間を最大限に楽しむための過ごし方を6つのポイントに分けてご紹介します。
この記事を読めば 15時からでも大満足の過ごし方を知ることができるので、
15時からでも大満足の過ごし方を知ることができるので、
- 15時からだとどんな風に楽しめば良いの?
- アトラクションのまわり方でおすすめは?
など疑問のある方は最後まで必見です
YouTubeでも詳しく解説しております♪
目次
ディズニーアーリーイブニングパスポートとは
 引用元:東京ディズニーリゾート公式
引用元:東京ディズニーリゾート公式
ディズニーアーリーイブニングパスポートは、 休日の15時から入園できるチケットです。
休日の15時から入園できるチケットです。
 6時間の滞在時間があるので、ゆったりと楽しむことができます。
6時間の滞在時間があるので、ゆったりと楽しむことができます。
- 遠方から遊びに行く場合
- 当日の午前中に予定がある場合
などでも、このパスポートを利用すればディズニーを満喫できます。
ただし、 事前の計画が重要です。
事前の計画が重要です。
 ディズニー裏マニア
ディズニー裏マニア
そこで、具体的な過ごし方をチェックしていきましょう
アーリーイブニングパスポートの入園待ちは30分前からがおすすめ

アーリーイブニングパスポートでは、 15時より前に入園することはできません。
15時より前に入園することはできません。
しかし、 休日は平日よりも入園待ちの列が長くなる傾向があります。
休日は平日よりも入園待ちの列が長くなる傾向があります。
余裕をもって15時きっかりに入園したい場合、 30分前に到着するのが目安です。
30分前に到着するのが目安です。
 ディズニー裏マニア
ディズニー裏マニア
 【夏ディズニー攻略法4選】夏のアトラクションに乗るコツやお得なパスポートも紹介!
【夏ディズニー攻略法4選】夏のアトラクションに乗るコツやお得なパスポートも紹介!
アーリーイブニングパスポートでのアトラクションの効率的な回り方

 6時間という滞在時間を有効活用するために、アトラクション選びは慎重に行いましょう。
6時間という滞在時間を有効活用するために、アトラクション選びは慎重に行いましょう。
以下のポイントを押さえておくと、効率的に楽しむことができます。
DPAやプライオリティパスを活用
 引用:X
引用:X
事前にDPA(ディズニー・プレミアアクセス)やプライオリティパスが残っていれば、積極的に利用しましょう。
特に人気の高いアトラクションはこれらの パスを活用することで待ち時間を短縮できます。
パスを活用することで待ち時間を短縮できます。
待ち時間が短いアトラクションを狙う
 引用:X
引用:X
 アトラクションの待ち時間は
アトラクションの待ち時間は アプリでリアルタイムに確認できます。
アプリでリアルタイムに確認できます。
- ディズニーランド・・・イッツ・ア・スモールワールド
- ディズニーシー・・・シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ
など、 比較的空いているアトラクションを中心に回るのがおすすめです。
比較的空いているアトラクションを中心に回るのがおすすめです。
新しい体験を楽しむ
普段はスルーしがちなアトラクションも、 待ち時間が短いなら挑戦してみましょう。
待ち時間が短いなら挑戦してみましょう。
 思わぬ新鮮な体験ができるかもしれません。
思わぬ新鮮な体験ができるかもしれません。
 ディズニーシー人気アトラクションを制覇する回り方攻略5選!混雑時の待ち時間は?
ディズニーシー人気アトラクションを制覇する回り方攻略5選!混雑時の待ち時間は?
アーリーイブニングパスポートを使ったらお土産は先に購入しておく
 引用:X
引用:X
 15時ごろは、ショップが比較的空いている時間帯です。
15時ごろは、ショップが比較的空いている時間帯です。
この時間を利用して、身に着けグッズやお土産を購入しておきましょう。
お土産の購入は、 ディズニー公式アプリでの購入がおすすめです。
ディズニー公式アプリでの購入がおすすめです。
 ディズニー裏マニア
ディズニー裏マニア
- キーワード検索
- 商品バーコードを読み取って検索
ただし、 一部の商品はアプリでは購入できない場合があるため、
一部の商品はアプリでは購入できない場合があるため、 欲しいものがあれば早めにゲットしておくのがベストです。
欲しいものがあれば早めにゲットしておくのがベストです。
アーリーイブニングパスポートを使ったらシーズン限定のショーやパレードを楽しむ
イッツアスウィーツフルタイムのパレードヴァネロペちゃんめっちゃ可愛かったしミッキー先生のお菓子は無敵💪はカッコ良すぎた!あとプーさん先生めっちゃモコモコしてて暖かそうだったーw風強かったけどパレード見れて良かったー😭#東京ディズニーランド #ディズニーランド #TDR__now #TDR_now pic.twitter.com/1ArPAtbur9
— ちゅばなり【競馬🐴G党ディズニー好き時々飯🍜】 (@chubanari2_kb) January 17, 2025
- ディズニーランド・・・15時台
- ディズニーシー・・・16時台
 シーズン限定のショーやパレードがスタートすることが多いです。
シーズン限定のショーやパレードがスタートすることが多いです。
ショーやパレードを楽しむために、見どころスポットを見つけましょう。
 ディズニー裏マニア
ディズニー裏マニア
 ワンハンドフードを片手にショーを鑑賞するのも、非日常感を味わう素敵な時間になります。
ワンハンドフードを片手にショーを鑑賞するのも、非日常感を味わう素敵な時間になります。
シーズンごとのテーマに合わせたショーやパレードは、 特別な思い出になること間違いなし。
特別な思い出になること間違いなし。
時間が合えばぜひ楽しみましょう。
レギュラーショーのエントリー受付を忘れずに
2025年蛇年元日のクラブマウスビートは
ミキさんの手がパクパクと
かわいい蛇になって
その後みんなで大きなウェーブ!
なかよしの大きな蛇になってました pic.twitter.com/Li8aUKfbad— わかくさ (@greenoctagons) January 1, 2025
15時からの入園でも、レギュラーショーのエントリー受付に間に合うことがあります。
- クラブマウスビート
- ジャンボリミッキー
これらのショーは、 エントリー受付に当たらなくても外から鑑賞できます。
エントリー受付に当たらなくても外から鑑賞できます。
 フォレストシアターの「マジカルミュージックワールド」
フォレストシアターの「マジカルミュージックワールド」
このショーは、 全席指定のためエントリー受付での当選が必須です。
全席指定のためエントリー受付での当選が必須です。
 ディズニー裏マニア
ディズニー裏マニア
ショー&パレード鑑賞におすすめのランドとシーの人気レストランはこちら
 ディズニーでショー&パレード鑑賞におすすめのランドとシーの人気レストラン6選!
ディズニーでショー&パレード鑑賞におすすめのランドとシーの人気レストラン6選!
アーリーイブニングパスポートを利用してグリーティングを楽しむ
 引用:X
引用:X
15時の入園後、 エントランス周辺ではキャラクターたちが
エントランス周辺ではキャラクターたちが フリーグリーティングをしていることがあります。
フリーグリーティングをしていることがあります。
推しのキャラクターを見かけたら、計画を少し変更してでも触れ合いを楽しみましょう。
 ディズニー裏マニア
ディズニー裏マニア
 スケジュールを崩してでも会いに行く価値がありますよ。
スケジュールを崩してでも会いに行く価値がありますよ。
まとめ

今回は、 ディズニーアーリーイブニングパスポートでのおすすめの過ごし方6つをご紹介しました。
ディズニーアーリーイブニングパスポートでのおすすめの過ごし方6つをご紹介しました。
- 早めに入園準備を整える
- アトラクションを効率的に回る
- お土産購入を早めに済ませる
- シーズン限定のショーやパレードを楽しむ
- レギュラーショーのエントリー受付を行う
- キャラクターグリーティングを堪能する
これらを押さえれば、 15時からの6時間を充実させることができます。
15時からの6時間を充実させることができます。
ちなみに、 少し早めに舞浜駅に到着してディズニーホテルでランチしてから入園する、というのもおすすめです。
少し早めに舞浜駅に到着してディズニーホテルでランチしてから入園する、というのもおすすめです。
 アトラクションは短い待ち時間のものを選んでいくとたくさん乗れるはずです。
アトラクションは短い待ち時間のものを選んでいくとたくさん乗れるはずです。
 ディズニー裏マニア
ディズニー裏マニア
事前準備をしっかり行い、 思い出に残る素敵な時間を過ごしてくださいね
思い出に残る素敵な時間を過ごしてくださいね
この記事を読んだ、あなたにおすすめの記事はこちら☆
▼ガイドブックでディズニーを完全制覇☆▼➤ディズニーガイドブックおすすめ2023!TDLとTDSを完全網羅!子供用や荷物の多い人向け!
▼実写版わんわん物語やムーランはディズニープラス独占配信♪▼
➤【最新】ディズニープラス作品ラインナップ一覧!無料期間とキャンペーンを利用してお得に映画を観よう
▼ディズニーであなたが持っていくべき持ち物を事前にチェック!▼
➤ディズニーの持ち物リスト!子連れディズニーで持っていくと便利な物厳選7選!
当サイトのLINE公式アカウントでディズニー裏マニア監修・電子書籍を無料プレゼント中↓↓
 
 ディズニー裏マニア
            ディズニー裏マニア    


